102886 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.22
XML
カテゴリ:日記

 

7月22日

たのしい事が めじろおし!

7-22-1

いつもは、乗ってすわっているだけのバックフォー

今日はエンジンをかけて ほんとに穴掘り!

冬の雪上車に次いで、こんどは・・・

ねっこぼっこのママたちってすごいね!

 

 

7-22-2

南の方では 皆既日食の今日

新潟でもかなりの部分日食

 

朝、「曇りかぁ~」と、あきらめて気にもしていなかったのに

あーーーーーーーっ!かけてる!と言う声 

7-22-3

だれがたべたんだろうね?

「鳥かなぁ」

「きっと、カミナリだよ!」

なんて、子どもたちと・・・ 

 

 

 

 

7-22-4

 お昼は みんなでそうめんと、かきあげ

どこで流すの?って、聞かれちゃった

ごめんね!今日はテーブルで・・・

 

 

 

7-22-5

ばたばたしていて

昨日も今日も、森を歩いていなかったね!

夕暮れ森のようちえんの続きで、きのこを探そうか

 

やっぱり 明るい方が見つかるね

それに大きくなったみたいで目立ってる

 

 

 このあと 約束していた野球をして、

絵本に おやつ(手作りのブラックベリー ジャム&ヨーグルト)に

もりだくさんな 1日だったね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.22 22:40:20
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

おおきなお世話役@ セシウム怖さで競争相手が激減するかも。 やっぱ他人が行かない時に行くのが 山の…
だっこ@ Re:春ですね(04/16) 地震や原発を心配される声が多く 以後 …
きよの@ 春ですね 森の幼稚園再開していたんですね。待って…
おおきなお世話役@ おかあさん激写用防水カメラ準備OK なんの、なんの! 「雪しか」には夏まで…
だっこ@ Re:お、やってるね(02/17) はい やってま~す! 雪 楽しんでます…

© Rakuten Group, Inc.