102915 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.10
XML
カテゴリ:日記

 

 立秋

暦のうえでは もう秋・・・

蒸すけど 涼しい夏でしたね!

 

まえは、秋の七草って言うのに夏に咲くじゃない?

って思っていた花たち

日本の暦って、24も季節があって

わたしが思っている夏は 昔は秋

そっか、それで秋の七草かぁ・・・

8-7-1

あまーい いい香りがして 「どこかにクズが咲いてる」って探したら…

やっぱり!

その後、コマランドに着くまでに

ススキと

8-7-2

 

ハギも見つけた!

8-7-3

他の4つの七草は・・・

どこかで もう 咲いているんだろうなぁ

見つけた人は 教えてくださいね!

(秋の七草・・・ナデシコ、フジバカマ、キキョウ、オミナエシ、

クズ、ススキ、ハギ)

 

 

街の稲はもうこんな

きっとこれは、早生の稲(?)

8-7-4

 

ねっこぼっこのたんぼは?

あっっっ!

穂が出て 花がさいてるー

8-7-5

 

視線のすぐ横が、穂の 高さだから

こんな風に 穂が生まれそうなところがよく見える

8-7-6

茎のなかで ぎゅーって・・・

かおを出す日まで ゆっくり たっぷり準備

きっと この時期が大切

子どもたちも こんな風にじっくりおおきくなっているんだよね!

まわりがそれを 認識するまでの長い間

からだの中で、心の中でゆっくりふくらましているんだろうなぁ・・・

 

 

どうか、見かけだけでなく

中身もつまった お米 になあれ!

 

てるてるぼうずで かかしをつくろうね~

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.10 23:24:45
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

おおきなお世話役@ セシウム怖さで競争相手が激減するかも。 やっぱ他人が行かない時に行くのが 山の…
だっこ@ Re:春ですね(04/16) 地震や原発を心配される声が多く 以後 …
きよの@ 春ですね 森の幼稚園再開していたんですね。待って…
おおきなお世話役@ おかあさん激写用防水カメラ準備OK なんの、なんの! 「雪しか」には夏まで…
だっこ@ Re:お、やってるね(02/17) はい やってま~す! 雪 楽しんでます…

© Rakuten Group, Inc.