102928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.02
XML
カテゴリ:日記
 9月1日 今日から2学期
 
 小学生の参加がないというだけでも 雰囲気が変わり
 また おうちごっこで元どうり
 
 9-1
 
 
 
 どんぐりのそばに落ちている 小さな赤いつぶつぶ
 一緒に同じものを集める ただそれだけで
 なかよしになれる
 9-1


 久しぶりに 今日はみんなんでさんぽに出かけよう!
 
 脇の牧草地とカボチャの様子を見に!
 9-1

 5歩も入ったら くつも裾もびしょびしょ
 露がいっぱい
 9-1
 「枝豆見たい!」ですって…
 ならんで ぶらさがってる しずくの子たち
 
 

 9-1
 今日はコオロギがいっぱいいたね
 みんなの手には ぎりぎり入るくらい大きなコオロギ…
 思い出したよ!
 私がみんなくらいの頃
 秋の黒いコオロギが 手からはみ出すくらい大きくて
 捕まえるのに ドキドキしたことを…
 しっかり握ってないと 指のすきまから顔を出して
 逃げようとするときの 強い力を…
 

 9-1
 道沿いのおばけカボチャたちは
 まだまだあかちゃん と言う感じ
 あと 2か月でどれくらい大きくなるかなぁ?


 
 みんなで出かける散歩ってこんなに楽しかったっけ?
 好きな事をして遊ぶのも
 もちろん楽しいんだけど…
 
 その日集った仲間と
 同じ時を、同じ空間を共に過ごすことが
 こんなにも 素敵なことだったと、改めて感じられた
 良いスタートでした
 

      
    カレンダーの見方を間違えて
    9月の満月は 
    19日ではなくて 5日でした
    
    月見だんご作りを予定した19日は よりによって新月
    なので、5日にお団子作りをしようと思います
    
    19日は未定ですが
    その日 どんなに晴れても月が見えなくてもよければ
    作りましょうか…
   
         ごめんなさ~い失敗
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.02 06:19:20
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

コメント新着

おおきなお世話役@ セシウム怖さで競争相手が激減するかも。 やっぱ他人が行かない時に行くのが 山の…
だっこ@ Re:春ですね(04/16) 地震や原発を心配される声が多く 以後 …
きよの@ 春ですね 森の幼稚園再開していたんですね。待って…
おおきなお世話役@ おかあさん激写用防水カメラ準備OK なんの、なんの! 「雪しか」には夏まで…
だっこ@ Re:お、やってるね(02/17) はい やってま~す! 雪 楽しんでます…

© Rakuten Group, Inc.