207957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元祖・ネギの舞台裏

元祖・ネギの舞台裏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ペル@ 度々申し訳ありません 度々申し訳ありません。 ツキアカリ様か…
ペル@ Re:念のためこちらにも 関東チームのペルです。 バトンの件で私が…
(剣)@ 度々申し訳無いです 枚数は4枚でお願いします(^^;)

お気に入りブログ

DMドリームメーカー… korouさん
Duelパパ パパッチDMさん
砂上の楼閣 d砂利さん
天翔ける日記 テリウムさん
あの桜はアルカリ 縁@えにしさん

フリーページ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 13, 2007
XML
カテゴリ:小説裏話
DMファンタジー小説『LEGEND of DUEL』第二話を書き終わりました。
実は、書き終えた第二話は、最初考えていたプロットとまったく違う作品になっています。10%も合っていません。本来のプロットでは、アイリスが助手としての仕事を始めてドタバタがある…といった、使い古されていながらもおもしろいコメディタッチの二話になる予定でしたが、彼女の名前の由来について書こうとした時点でプロットの部分から修整する形になりました。ほぼアドリブです。
対戦シーンの前まで来たところで、事前に決めていたロブ・エドガーのデッキの内容を完全に忘れてしまい、急遽『アンブロッカブル』をテーマにしたデッキを使うという設定になりました。アランのデッキは話に合わせて光文明メインのデッキになっています。
具現化は、クロスギアとクリーチャーはビジュアルにしやすいのですが、呪文は表現が難しいのでしばらく呪文を具現化する敵は出てこないかもしれません。クロスギアやクリーチャーにしても、あまり巨大な奴らは困りますが。
ぼんやりと考えている次回のプロットでは、アランと共に予告に登場した探偵オリオン・エリオット初登場の話の予定です。予告を見る限りでは真面目で直情的な奴に見えますね。実際、その通りの人物です。ただ、細かい事は次回まで内緒にしておきましょう。脳内での彼の行動パターンはものすごくおもしろいので早く出してみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 13, 2007 07:46:28 PM
[小説裏話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.