208245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元祖・ネギの舞台裏

元祖・ネギの舞台裏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ペル@ 度々申し訳ありません 度々申し訳ありません。 ツキアカリ様か…
ペル@ Re:念のためこちらにも 関東チームのペルです。 バトンの件で私が…
(剣)@ 度々申し訳無いです 枚数は4枚でお願いします(^^;)

お気に入りブログ

DMドリームメーカー… korouさん
Duelパパ パパッチDMさん
砂上の楼閣 d砂利さん
天翔ける日記 テリウムさん
あの桜はアルカリ 縁@えにしさん

フリーページ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jul 15, 2007
XML
カテゴリ:ひとりごと
「日常の事はできるだけ書かない。おもしろくないから」というのが、私のブログのテーマの一つでした。日常の話題を書くと、ただの内輪ネタになったり、書き手の自己満足になったりする場合が多いからです。「ネタがない」というだけの事を書くのも嫌です。
ですが、今回は実験的に「おもしろい日常ネタを書く」というテーマで書いてみようと思います。他のネタも腐るほどありますが、たまにはこういうのもいいでしょう(たまには、と最近言いすぎている事を気にしてはいけません)。

1.カードは売っていますか?
仕事の話。レジに立っている時の事でした。
お客様「すいません、これラッピングお願いします」
ネギ「かしこまりました!(よっしゃ!母の日、父の日と鍛えられた俺のラッピングで天へと昇るがいい!)」
お客様「それと、カードは売っていますか?」
ネギ「(何…?カードだと!?クレジットカードの申し込みか…?いや、それならば「売っているか」と聞くのは妙だ。「作る場所はあるか?」ならば判る!だとすると、デュエル・マスターズカード!?こやつ、新手のデュエリストか!とうとう俺の命を狙いに来たな!!だけど、今デッキ持ってないんだよね。どーしよー。(この間、思考時間わずか0.5秒))カードでございますか?」
お客様「はい、誕生日のメッセージカードなんですが」
ネギ「(な・る・ほ・ど。デュエル・マスターズカードじゃないわけね。)メッセージカードでございますね。少々お待ちくださいませ」
と、そんなこんなで早とちりをしてしまいました。カードと言えば、デュエル・マスターズ!という反応をしてしまう私は、ちょっと異常かもしれませんが、それだけ日常がデュエル三昧なのかもしれません。

2.貴様!その発言は許さん!
一年以上前の話。友人Y氏とのデュエルで。
ネギ「攻撃あるのみだ!最初のシールドをブレイク!」
Y氏「シールドトリガーだ」
ネギ「いきなりかよ!」
Y氏「で、俺のターン、これとこれとこれを出す」
ネギ「多すぎ!マジで!?じゃ、こっちも召喚して攻撃だ!」
Y氏「シールドトリガー」
ネギ「またッスか!?これ、国家の陰謀!?」
Y氏「じゃ、これで攻撃して、はい、とどめ」
ネギ「馬鹿な…。ぼこぼこじゃないか…」
Y氏「本当に弱かったな。圧勝だ」
ネギ「貴様!本当だとしてもその発言は許せん!素手でやると、周りに迷惑がかかるので(Y氏のアパート、時刻は深夜二時)口デュエルだ!」
その後、口デュエルだったはずが素手デュエルに変わって…。
ネギ「ぎゃあ!馬鹿な!素手デュエルでもボコボコにされるなんて!すんません!ほんとすんません!」

……
…………
……………。
ネギ「ハッ!夢か!」
夢オチでした。

3.出口はそこにある!
二年ほど前の八月、当時学生だった私は、その日東京の立川に来ていました。その日は給料日で、なおかつバイトが休み。一日中遊んでいられる夢のような日でした。
私は、「後でビックカメラに言ってデュエル・マスターズのカードを箱買いしよう!」と心に固く誓って本屋に行きました。
本屋で、気に入った本を見つけ、レジに持って行くと入り口側のレジが混んでいました。そして、出口側のレジの方に呼ばれてそちらに持って行きました。
ふと、店員さんの名札を見ると「出口」と書いてありました。
目をパチクリ。目をゴシゴシ。
出口さんです。出口側のレジに出口さんです。新手のスタンド使いの攻撃でしょうか?
その日、私は出口さんの素晴らしい対応を目の当たりにし「この世には、素晴らしい書店員さんがいるぜ!そして、とんでもない出来事が待っているぜ!」と言って帰りました。


以上、日常の出来事でした。しばらくは日常の出来事を書く事はないでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 16, 2007 12:46:33 AM



© Rakuten Group, Inc.