169668 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本と子育てとFXと

本と子育てとFXと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

千年猫

千年猫

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:FXの説明です。その4(01/08) what does generic cialis look likebuy c…
http://viagravonline.com/@ Re:FXの説明です。その4(01/08) quem tem taquicardia pode tomar viagra…
太郎イモ@ 相互リンクのお願い こんにちは太郎イモと申します。 貴サ…
千年猫@ Re[1]:EUR軟調(05/10) binboupapaさん。お久どす。 コンスタ…
binboupapa@ Re:EUR軟調(05/10) コンスタントの投稿・・・まいったね~・…

Freepage List

Headline News

Favorite Blog

ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
ちいたん日記と読書… cats momさん
2007.04.05
XML
カテゴリ:FX 記録
(約37000円の含み損)

AUD/JPYは、実に予想通りの動きをしてくれて、美味しかった。
まだ上がっているのでホールドしたままの方が良かったのだろうけど、どうも昨年上を狙いすぎて1pの差で決済できずに落ちてしまった相性の悪さがあるので、ここは「充分な利益」と思って決済でした。

ついでの連れ高に期待してNZD/JPYもロング。今後に期待。

USDは今度は悪い指標でした。
でも、あまり落ちていない。英兵捕虜の解放など良いニュースもあったから様子見状態でしょうか?

週末の指標の善し悪しもかかわりますが、USD/JPYはこのまま落ちるのでは消化不良だと思います。
120円のトライはあって良いと思うのですが…
あったら、どうするのか?長期ホールドのポジを一度決済するのか?
ここまで予定外にゴチャゴチャになってしまったトレードを一度チャラにして再スタートというのも気分的にはアリですよね。

「投資のご判断は自己責任でお願いします。私の真似をして損失が出ても、私は責任を負えません」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.05 07:30:26
コメント(0) | コメントを書く
[FX 記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.