446944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

嫁様懐かし動画 fro… きのぴた2号さん

コメント新着

 京師美佳アメブロ転送用@ Re:2017年もダメダメ始まり~(01/27) 今年もお世話になりました^^ また来年も…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月

楽天カード

2012年07月07日
XML
カテゴリ:パンダ軍団ズ
5/5 六15/5

爆弾実はモドキのほかにも、治療が手遅れになった子が居ます。

それがパンダ軍団の、

モドキも一度なった、耳血腫と言う病気です。

5/5 六2

気づいて病院に行った、5/5には、もう耳が変形して固まってしまってました

つまり、治療はもうしようがない


耳血腫そのものは、耳に溜まった血や水を、抜いてあげれば良いわけで。

ちゃんと病院に連れて行って治療して貰えば、変形することはありません。

5/5 六3

六はきのぴたを敵と見なしてますが(笑)、兄とはラブラブピンクハートです(つーかホモです)

兄にはスリスリするし、撫でさせるし、膝抱っこもできる。

しかしキャリーに入れようとすると、悪鬼の如く兄でも噛むどくろので、

病院連行はきのぴたがします。(ワクチンはタモで1本釣りですグッド


だーかーらー、

ちゃんと云えっつーの!ムカッ(`Д´) ムキー!

兄が死に掛けても救急車呼ぶだけだが、猫なら疲れてても病院連れて行くわな。

つまりは六が痛いのよりも、捕獲でドタバタされる方がイヤだった、と(▼▼メ)


『70匹猫』のカルラちゃんもそうだけど、

猫本人は耳が変形してたって可愛さは変わらない。

けれど、その耳は飼い主に責任放棄された証でもある。

だから見れば、やっぱり少し悲しい…。

(カルラちゃんは素敵な里親様のところにお嫁に行き、幸せに暮らしてます♪)


病院キライの猫で、血抜き自体が麻酔ものになってしまうなら、まだしも。

だとしても、せめて痛みが和らぐよう、抗生物質の注射や薬くらいは、

してあげる、してあげたいと思うのが、ちゃんとした飼い主だときのぴたは思う。

人間には、病院に行く行かないの自由があるけれど、

猫はただ痛みを耐えるしかないんだから…(/_;)

(だもんで六の耳見ると、兄を殴りたくなってもしかたないっスよね?)


7/9 六1 7/9 六27/9

上矢印このように、きのぴた見ると臨戦態勢(笑)

たいてい、ドラ●もんになるので、気付けなかったー(>_<)

7/9 六3

でも左耳の形がオカシイのは携帯写真でも分かるはず…ショック

ちなみに、モドキも最後には病院イランと兄が拒否りやがり、

少し変形してしまってました…(T_T)

っとに、馬鹿につける薬か注射(しかも死ぬほど痛いの!)ないもんか。 

暑い夏と寒い冬は、パンダたち部屋に篭ってるんで、

なかなかチェックしづらいしのぅ…雫

困ったものである…。



OKおまけの一緒にシャームカッキョウちん。

7/9 キョウ

カリカリは強請るが、ここまで(笑)






!とろこで。

ついに、きのぴたのとこにも仔猫シーズンが来てしまい…(T▽T)

おまけに12日から母が再入院で、もー息切れ中~(笑)

仮名は(なか)ちゃん。姫と違って中くらいだから(爆)

中ちゃんシラミはいなかったけど、普通のダニがついており、

回虫も飼っていらっしゃったので、まずはレボリューションの、

次にフロントラインとなるためお預け中~。

うう、入院費がまたかさむ…(泣) 

でも今のハチにフロントラインつけられんし。

(値自体は下がってて動いてますが、自力で食べずオール強制給餌になってます)


まあ、ちっさいのが視界をウロウロされる方がキツイので、止む無しか。

とりあえず、忙しいのは増えるばかりなりザンスー。

モドキへのお悔やみ、どうもありがとうございましたきらきらm(_ _)m

各人にお礼書きに行けず、誠に申し訳なかです(T▽T)ゞ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月13日 01時17分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[パンダ軍団ズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:六、手遅れだった耳血腫…(07/07)   ぴか さん
「痛い」「しんどい」が、簡単に取り除いてやれるものなのに、なんでわかっててしないんだろう。

言葉が通じないんだよね・・・。
話しても通じない。

コネコ・・・;;
おつかれさまです・・・;;
・・・って、きのぴたさんいくつブログがー(爆

(2012年07月13日 03時09分09秒)

 おつかれさまです   フ・サ・B ...。 さん
おひさしぶりです。フサBです。
きのぴたさん相変わらずの奮闘ぶりで頭が下がります。
子猫まで来ちゃいましたか・・・
どうか、きのぴたさんご自身が参っちゃわないようにがんばりすぎないようにがんばって~

私はちょっとお疲れモードです・・・
(2012年07月13日 09時59分55秒)


© Rakuten Group, Inc.