222322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分の気持ちを大切に

自分の気持ちを大切に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ねこじゃらし0714

ねこじゃらし0714

Freepage List

Rakuten Card

Comments

ねこじゃらし0714@ ジュンさんへ ジュンさん、こんばんは。 >牛舎の一日…
ジュン@ Re:水彩連盟展の絵(04/09) ねこじゃらしさん、こんばんは。 牛舎の…
ねこじゃらし0714@ ジュンさんへ ジュンさん、こんばんは。 >最終日の14…
ジュン@ Re:水彩連盟展の絵(04/09) ねこじゃらしさん、こんばんは。 拝見し…
ねこじゃらし0714@ 水彩画人 俊介さんへ 水彩画人 俊介さん、こんばんは。 >ア…
2006.12.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 教育基本法改悪案が通りそうで心を痛めていますが、まだできることがあります!!

 以下は、私が入っている組合の管理人のメッセージです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 与党が「7日委員会採決、8日参議院本会議で成立の方針確認」の報道がされた翌日には、「野党側の反発を踏まえ、政府・与党は、教育基本法の改正案の採決は、安倍総理大臣が帰国したあとの12月14日以降に先送りせざるをえないのではないかという見方が強まっています。」(NHK)、「自民党の青木幹雄参院議員会長と二階俊博国会対策委員長は29日、国会対応について協議し、12月15日までの会期の短期延長を検討する必要があるとの認識で一致した。政府・与党は最重要法案と位置付ける教育基本法改正案の会期内成立を目指しているが、他にも重要法案を抱えており、審議状況では1週間程度の延長が必要との見方も浮上している。」(日経)などの報道がなされています。

 国民の運動と世論、野党の共同した対応と、安倍政権の存立をかけた思惑との間で審議日程をめぐるぎりぎりの攻防が展開されています。

 まだまだ、私たちの運動如何では、廃案に追い込むことは可能です。あきらめないで、参院段階以上に要請メールを集中させましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 以下のHP(兵庫県高等学校教職員組合)では、あなたの思い・メッセージを、政党や議員、マスコミに一斉に送れるようになっています。是非、HPを見て、あなたのメッセージを送ってください。よろしくお願いします。
http://www.hyogo-kokyoso.com/webmail/kyoikukihonho1.shtml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.02 12:24:04
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.