|
カテゴリ:東京散歩
今日は四万六千日(しまんろくせんにち)でした。あいにくの雨でしたが。
観音さまの功徳日で、この日にお参りすると、四万六千日分お参りしただけの功徳があるのです! 浅草の観音さまが大変有名で、9日、10日とほおづき市が立ちます。 人より早くお参りしたい人たちが、9日の夜から出かけたので、だんだんと9日、10日を四万六千日とするようになったようです。 なんとお徳!な日でしょう(笑 今年こそはお参りするつもりだったのに、諸般の事情で叶いませんでした。 先日、本駒込の大観音で、早々と準備されている様子を見たので、こちらにお参りしようと思ったのに! 7月10日の功徳日は最初1000日だったそうで、それもすごいお得なわけですが、四万六千とは! 私がこの日のことと読み方を教わったのは、敬愛する都筑道夫さんの小説からでした。 江戸・東京の風俗は、一に都筑さん、二に日向子さんから教わってます。 (つい先日知ったのですが、畠中恵さんはお二人のファンで、都筑さんにずっと師事された直弟子だったんですね。なるほど!です) ほおづきの色と形は、なんとも惹かれます。 「鬼灯」と書くと、神秘的ですね。 ほおづき市には行かれなかったので… 最近わが家にやって来た二人を紹介 ゴーヤおやじは沖縄土産。 前にも違う人から を沖縄お土産に貰ってます。 全国を跋扈する目玉のおやじですが、沖縄でのコラボは多いようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[東京散歩] カテゴリの最新記事
|