000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛しのにゃんころりんプラスわん

愛しのにゃんころりんプラスわん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2009年10月23日
XML
カテゴリ:さぶちゃん一家
昨日はさぶちゃんの正式譲渡の日でした。

今年の夏、全くの偶然に出会ったさぶちゃん。


IMG_3226.JPG



さぶちゃんのユニークな顔つきは私の心を捉えて離さず、その自由奔放で人懐こい性格にも驚かされました。



どうして世の中にこんなに可愛い子が存在しているんだろう。

こんなに可愛いのにどうして常に危険と隣り合わせのお外で暮らさなければならないんだろう。



さぶちゃんを保護するまで、実に1ヶ月以上かかりました。



それはさぶちゃんが懐いていないとか捕まらないとかそういうことじゃなくて、私のほうの状況が整わなかったからです。

お外に居る間からの里親募集、ウィルス検査、去勢手術、風邪の治療、そして最終的にははんなりさんに一時預かっていただくことになり、落ち着いた環境で里親募集を継続することが出来ました。

今回さぶちゃんが幸せを手に入れることが出来たのは、はんなりさんのお力があったからこそです。

はんなりさん、本当にありがとうございました!

大感謝!!!



IMG_4535.JPG


IMG_4530.JPG


里親様宅でのさぶちゃん。

さぶちゃんの新しい名前は『ハグちゃん』と言います。

「愛情を育む」のハグ、「愛情を込めて抱き合う」の意味合いを持つHugという言葉からのハグ、今までお外で苦労してきた分、沢山抱きしめて愛情をかけていこうというお気持ちで名付けられたそうです。

とても優しくて愛情のこもった素晴らしい名前、ハグちゃん!!!




IMG_4534.JPG

ハグちゃん!たくさん幸せにおなり。。。





今回ハグちゃんの里親になってく下さった方はMさんと言います。

ハグちゃんの里親募集にあたりMさんとは何度も何度も意見をすり合わせました。

Mさんには優しいご主人とほっぺぷにぷにの可愛くて小さなお子様がいらっしゃいます。

ご主人は以前猫と暮らされた経験がありますが、Mさんは全く初めて。

実は今まで私は、猫を初めて飼う方や小さなお子様が居るご家庭を避けてきたようなところがありました。

特に小さなお子様がいらっしゃるご家庭は。。。

それは実際に犬や猫をおもちゃ扱いし、悲鳴をあげている犬や猫を見ても「子供のやることだから」と笑って済ませ、叱らない親を何度も見ているからです。

また、子供にアレルギーが出たからと言って犬や猫を簡単に手放す人が多いことも事実です。




ハグちゃんはおもちゃではないこと、立派な命だということ、もしお子様がハグちゃんをおもちゃ扱いするようなことがあったらきちんと「ハグちゃんはおもちゃじゃない、大切な命」ということを教えてくださること、それからもし小さなお子様にアレルギーが出てしまった場合はどのように考えてらっしゃるか、小さなお子様がいらっしゃるがゆえの脱走防止対策、そして一番はハグちゃんにたっぷりと愛情をかけてもらえるかどうかなど、Mさんとはあらゆる方向から話し合いを続けました。

ハグちゃんに幸せになってほしいから私は何度もしつこいぐらいに質問しつづけました。

多分私がMさんだったらあまりのしつこさに「じゃあ、もういいです」と言いたくなるほど私はしつこかったです。。。

Mさん、すみませんでした。

一度意見の行き違いから、トライアル中のハグちゃんを連れて帰りますとメールをしたこともありました。

それでも「ハグと一緒に暮らしたい」というMさんのお気持ちは一度も変わることがありませんでした。

自分の子供の命もハグちゃんの命も同じ、命に順番なんてない、大切な命を大事にしたい。

実はMさん、まだトライアル期間の最中に「もうハグの居ないM家なんて考えられないのでトライアルを終了します」と一方的にトライアル終了宣言をされたぐらいなんです。

そんなMさんだからこそ私はハグちゃんを託すことにしました。

Mさん、ありがとうございます!!!



猫を初めて飼う人だって、小さな子供が居る人だって、一人暮らしの人だって、真剣に猫のことを考えて猫を幸せにしたい、猫と一緒に幸せに暮らしたいと願っている人は世の中に沢山居るんだと思います。

その願いを潰しているのは里親募集をしている私のほうなのかもしれないと思いました。




IMG_4536.JPG

ハグちゃんを応援してくださった皆様、バナーを製作してくれたnicoさん、そして遠い所ハグちゃんを迎えにきてくださり長期に渡って預かってくださったはんなりさんはんなりさんにはお届けの際にもこちらまでご足労願いました^^;)、心から感謝いたします!!!

皆様のご協力があったからこそハグちゃんは幸せを掴むことが出来ました。

本当に本当にありがとうございます!




ハグちゃん、おめでとう!!!





~一足早く幸せになったハグちゃんの子供たち、それからゴローちゃん、黒猫ちゃんたちの里親さまも大大大募集しています!!!~


※たくさん記事を載せたいのに楽天ブログ文字数制限のため、明日からまた新たな記事をUPさせていただきます><※

goro_m.gif




5eb48dc36bacba5a70fa2b99636e921f.gif




~ゴローちゃん&黒猫ちゃんのおうちを探しています!!!~


ゴローちゃん7.jpg

*仮名:ゴローちゃん
*性別:男の子
*年齢:推定2歳
*去勢手術:済み
*ワクチン接種:済み
*エイズ白血病ウィルス:陰性
*蚤ダニ駆除:済み
*トイレ躾:済み




IMG_8643.jpg

*仮名:黒猫ちゃん
*性別:女の子
*年齢:推定2歳
*不妊手術:明日実施
*ワクチン接種:近日
*エイズ白血病ウィルス:エイズウィルス陽性(未発症)白血病ウィルス陰性
*蚤ダニ駆除:済み
*トイレ躾:現在観察中




<里親様への希望条件>
*終生完全室内飼育
*ペット可住宅にお住まいの方
*御家族の同意を得られる方
*適切な健康管理をしてくださる方
*年に数回で構いませんので近況報告をしてくださる方(メール報告可)




お心あるお方からのお問い合わせ、心からお待ちしております!!!

お問い合わせはこちらまで!!!!!


*お問い合わせの際、件名を『ゴローちゃんの件/黒猫の件』としてくださると非常に助かります


nekoneko7123@yahoo.co.jp



もしくは画面左上『home』→画面左側欄『メッセージを送る』からお問い合わせください(私個人宛メールになります)





そして!!!ハグちゃんの子供の白い子猫たちだってまだまだ里親さま大募集中です!!!


*白い子猫たちを預かってくださっているS様、お預け期間が長期に渡ってしまい本当にすみません><


それぞれの画像をクリックすると動画も見ることが出来ますので是非ご覧になってみてください☆

↓☆女の子Aちゃんです☆↓

IMG_4286.JPG





↓☆男の子Cくんです☆↓


IMG_4281.JPG




画面左上『home』→画面左側の欄『メッセージを送る』からお問い合わせください!
そちらからだと私個人宛のメールになります(非公開です)。

お見合い大歓迎です☆

どうぞよろしくお願いいたします!!!


*AちゃんCくん共に共通事項
・生後5ヶ月弱
・エイズ白血病ウィルス:陰性
・ワクチン接種:済み
・蚤ダニ駆除:済み
・トイレ躾:済み
・検便:済み


<里親さまへの希望条件>
*終生完全室内飼育
*ペット可住宅にお住まいの方
*御家族の同意を得られる方
*適切な健康管理をしてくださる方
*年に数回子猫たちの近況報告をしてくださる方(メール可)


こちらからお届けいたします!




Aちゃん.gif



img2915304ezikdzj.gif





~お知らせ~

尊敬すべきはんなりさんの保護猫、みかんちゃんの里親募集が開始されました!!

とーーっても可愛い茶トラちゃんです☆

d8037162dd6e2fc062d006a7331eed72.jpg

ご覧のとおりベタベタの甘えたちゃん*^^*

茶トラファンのみなさま!

是非是非はんなりさんのブログはんなりにゃんこまでお問い合わせください!!!

どうぞよろしくお願いいたします!!!!!






~☆ランキング参加中☆子猫たちとゴローちゃん、そして黒猫のことを沢山の人に知ってもらいたいのでよろしかったらポチッと応援よろしくお願いいたします~

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月23日 22時48分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[さぶちゃん一家] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.