2825448 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-

中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

中之島タキシード

中之島タキシード

サイド自由欄

nakanoshima_catをフォローしましょう

中之島タキシード&秘書
Twitterはこちらから↓

@nakanoshima_cat

pen-line04.gif

☆ブログランキング参加中!
ポチッと応援お願いします!

 にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

 人気ブログランキングへ


pen-line04.gif

☆「猫の部屋」の仲間たちのことを
ご紹介していただきました。
本当にありがとうございました。


pen-line04.gif

関西テレビ「スーパーニュースアンカー」

2010年11月19日放送 関西テレビ
◎スーパーニュースアンカー

2010年3月10日放送 関西テレビ
◎スーパーニュースアンカー

pen-line04.gif

読売テレビ「かんさい情報ネットten」

2010年3月3日放送 読売テレビ
◎かんさい情報ネットten!

pen-line04.gif

産経新聞

2010年4月2日 産経新聞朝刊
◎中之島のネコ避難所 大阪市が設置期間延長

2010年3月3日 産経新聞朝刊
◎中之島の捨てネコどこへ
保護施設の市有地 月末で使用期限

pen-line04.gif

朝日新聞

2009年12月26日 朝日新聞夕刊
◎野良猫保護作戦 54匹に飼い主 
大阪・中之島公園


pen-line04.gif

ペティオマガジンvol.45

「ペティオマガジン vol.45」
◎いのちの物語 第二回
中之島公園猫対策協議会
~猫を巡る救出劇で生まれた公民協働のカタチ。~

pen-line04.gif

COMVO8月号

「COMVO 8月号 vol.148」
◎週末3時間の過ごし方
ボランティアスタイルDAY
~猫と共に過ごし、街の動物愛護を考える~

pen-line04.gif

プラスミノ8月号

「+LUMINO 8月号」
◎この夏チャレンジ!
 初めてのボランティア
~中之島公園猫保護活動ボランティア~

pen-line04.gif

>うちの猫のキモチがわかる本vol.27

「うちの猫のキモチがわかる本 
Vol.27」
◎今そこにある 野良猫問題
~各地の取り組み・大阪~

pen-line04.gif

猫ふんじゃったなFREE PAPER VOL.1

「猫ふんじゃったなFREE PAPER Vol.1」
◎ノラ猫のためのblog~
中之島公園の猫たち~

pen-line04.gif

Volo 2011年4月号

「市民活動情報誌 ウォロ(Volo)
2011年4月号」
◎特集~公園の野良猫保護活動がもたらしたもの~
野良猫をめぐる公民協働


Volo 2008年7月号

「市民活動情報誌 ウォロ(Volo)
2007年7月号」
◎公民協働による犬猫救出大作戦~
中之島公園猫対策協議会の動き~

pen-line04.gif

THEペット法塾 動物法ニュース 32号

THEペット法塾
「動物法ニュース 32号」
◎特集 野良ねこ問題
大阪・中之島公園から始まる公民協働の猫対策活動
~中之島公園猫対策協議会~

pen-line04.gif



「猫びより 2016年9月号 No.89」
◎”好き”を生かして!中之島公園のお当番さん
よろしかったらこちらもご覧ください。



「猫びより 2012年5月号 No.63」
◎大阪・中之島公園の猫ボランティア
よろしかったらこちらもご覧ください。

pen-line04.gif
pen-line04.gif

「いのちつないだワンニャン写真コンテスト」
いのちつないだワンニャン写真コンテスト

中之島タキシード第二秘書応募作品
「ふぁぁぁぁぁ~」
2010年 耳先カット猫部門で佳作入賞しました。

pen-line04.gif

「環境大臣賞どうぶつからの感謝状」

「大阪市公園ねこ適正管理推進
サポーター制度事業市民協働体」として
2011年 「環境大臣賞」を受賞しました。

pen-line04.gif
pen-line04.gif


☆「Special Thanks!」

大阪市市政

大阪市建設局

大阪市ゆとりとみどり振興局

大阪市健康局


pen-line04.gif
pen-line04.gif

アニマルレフージ関西-ARK-

関西動物友の会

犬猫救済の輪

城ヶ島に生きる野良猫たち

社会福祉法人大阪ボランティア協会

公益財団法人どうぶつ基金

点猫blog

ねこおたぶろぐ

おおさかねこネット

ねこ☆にゃらーず

犬猫ヒトの共存を夢見て

市民社会と猫ボランティア

かりぐらしの猫たち

さっちゃんの気ままな生活♪ペットと共に。。

家猫・外猫ときどき人間

あびこ動物病院

ナカジマ動物病院

いち犬猫病院HP

いち犬猫病院おうち探し


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「犬猫救済の輪」
「犬猫救済の輪」HPへ

「社会福祉法人大阪ボランティア協会」
大阪ボランティア協会HP

「点猫blog」
ばんひろみさん「点猫blog」

pen-line04.gif

「おおさかねこネット」
@naokoさん「おおさかねこネット」

「公益財団法人どうぶつ基金」


「一(いち)犬猫病院」


pen-line04.gif
pen-line04.gif

☆「Foster Parents&Nakanoshima Staffs」

とわさんち二軒目(DREAMさん)

leo&ally&amiru House(lindenさん)

おぉきに。(みけねこさん)

麒麟と散歩(sinsinさん)

パピのねこ日記(パピ&司令塔Aさん)

一般社団法人 キャット・ソシオン

ジョナサン(ジャスパーさん)

それ行け!ミロクちゃん

おおさか26匹猫レスキュー

bon2tail on Instagram

ねこと生きる・・・モカとその仲間達(モカままさん)

あおい的日常(あおいパパさん)


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「パピのねこ日記」
司令塔Aさん「パピのねこ日記」

「一般社団法人 キャット・ソシオン」
blog_top_1-1203x380.jpg

「おおさか26匹猫レスキュー」
おおさか26匹猫レスキューブログへ

「それ行け!ミロクちゃん」
それ行け!ミロクちゃんブログへ


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「とわさんち二軒目」
DREAMさん「とわさんち二軒目」

「猫になりたい」
ししさん「猫になりたい」

pen-line04.gif
pen-line04.gif

☆「Osaka Cats Supporter」

大阪ねこの会(旧おおさか公園ねこの会)HP

大阪ねこの会ブログ

大阪城公園猫の会

うつぼ公園ねこの会

フェンスねこと呼ばれて。

pen-line04.gif
pen-line04.gif


☆「Links」

ちよだニャンとなる会

NPO法人ディブル

ひびいろいろ

猫のふく村さん

公園101匹ニャンコSOS!

クロエ・ンピツのらくがき

にゃんボンボン

猫大好き♪猫バカ日記

まったり日記part2

Smoketree's Perennial garden

はみだんのブログ

ちょころぐ+(プラス)

ねこをさかなに一言!

~peaceful~

社長はロビンソン

ねこもすき。

おで様流

猫ネコ英語

ちいさなチカラ

ビビリーヌの気まぐれブログ

フェアリーナと猫たちの「ニャゴにゃ語TIME」

ねこらいふ

やっぱり私も猫が好き!

猫と私とヒーリング

飼育委員長の日誌

メェちゃんとお散歩


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「NPO法人ディブル」
(旧うさぎSUMMIT)
NPO法人ディブルHPへ

「ちいさなチカラ」
ちいさなチカラ~猫エイズと白血病…だけど生きてる。

「cat plase 70匹の猫達」
70匹の猫たちから、預かり猫さんの里親募集

pen-line04.gif
pen-line04.gif

「田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト」
「田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト」HPへ

「仙台市動物愛護管理センター」
仙台市HP 動物管理センターへ

「東北地震犬猫レスキュー.com」
東北地震犬猫レスキュー.comへ


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「ぜんこく犬猫助成金リスト」
ぜんこく犬猫助成金リストバナー

「犬と猫と人間と」
犬と猫と人間と

pen-line04.gif
pen-line04.gif

ペットと泊まれる旅館
京丹後・網野「弁天館」
京丹後・網野「弁天館」HPへ

pen-line04.gif
pen-line04.gif

「大阪・京橋 動物供養のお寺 慈愛院」
慈愛院HPへ

☆ワンちゃん・ネコちゃん 里親募集ふれあい会☆
volunteer.jpg
毎月第3日曜日「慈愛院」にて開催!
幸せな出会いを待つ子たちがたくさん参加します!



pen-line04.gif
pen-line04.gif
pen-line04.gif

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.11.04
XML
カテゴリ:日常生活
[写真] ブログ村キーワード





「猫の部屋」には
たくさんのお当番さんがおられます

仲間たちは、毎日交替で来てくださる
お当番さんたちのことが大好きです手書きハート

チーム水曜日Kさんがくださった食器。ナイスミドルのKさんがこの食器を買われた場面を想像して楽しくなりました♪

年齢や性別、仕事、経歴など
それぞれバラエティに富んでいて
趣味や特技なども違います

もう一人のナイスミドルSさん。この夏、室内温度を正確にチェックできるように温度計をつけてくださいました。説明書にある写真の気温が…

けれど全員に共通しているのは…

仲間たちの幸せを願う気持ち
小さな命を大切にしたいと思うです

仲間たちのお薬の管理にも心遣いがあります。錠剤を分量ずつにわけ、粉にして紙に包んでくださっているので本当に助かります。

「猫の部屋」のあちこちには
そんなお当番さんたちの優しさと
さりげない心遣いが溢れています

可愛いカイロ袋は、チーム木曜日Mさんの手作りです。鍋つかみのような形は使いやすくて収納にも便利。すでにフル稼働しています♪

もうひとつ
多くのお当番さんたちに
共通していることがあります

それが仲間たちの写真を撮ることカメラ

携帯でパチリ、デジカメでパチリ
本格的な一眼レフ片手に
レンズを替えながらパチリ

写真を見せていただくたびに
楽しそうに撮影しておられる
お当番さんたちの姿が浮かんできます

今日は、そんな写真をご紹介しましょうぽっ



ライン


チーム月曜日、ししさん

お当番さん最年少
見た目はイマドキのオシャレ女子ですドレス
しかし、とってもしっかり者で
真面目で優しくて、筋の通った考え方のししさん
「猫の部屋」にとって頼もしい存在

カメラが大好きなししさんは
たまに第二秘書のカメラを使って
仲間たちの写真を撮っています

これは夏の終わりに撮られた写真カメラ



チーム火曜日Wさんが持ってきてくださった
鶏のささみに群がる仲間たち

いつもWさんはお当番の火曜日に
茹でたささみを持ってきてくださるのですが…



この日は思いがけず
土曜日にWさんがやって来られて
仲間たちは大喜びダブルハート

Wさんの手にあるささみが
どこにいくのか?

キラキラした目でご馳走の行方を
追いかけていました



「Wさん、調教師さんみたいですよねウィンク

そう言いながら
楽しそうに写真を撮っていたししさんの目も
きっとキラキラしていたはずです手書きハート


ライン


チーム火曜日、Yさん

初めてお会いした時
秘書たちは、思わず見とれてしまったほど
きれいでオーラのあるYさんですが
実は、お当番さんたちの間で「Y工務店」と呼ばれるほど
大工仕事が得意なスーパーウーマン目がハート

写真を撮るのが大好きだと言っておられたYさん
その腕前、本格的ですカメラ





明るい日差しがさし込む午後
つばさは、何を見ているんでしょうか?

それは…



ナイスミドルSさんお手製
仲間たちが大好きな
スーパーハイパー猫じゃらし上向き矢印



ネットの向こう側から
ねーちゃんが落ちそうになりながら
クルクル回る羽根に手を伸ばしています

楽しい火曜日の午後
お当番さんたちの大きな笑い声
聞こえてきそうです手書きハート


ライン


そして、こちらもYさん撮影の写真カメラ

添付のメールには
こんな一言が書かれていました

「眠る天使たちの写真送ります…」







この表情だけで
何も言葉はいりません

仲間たちの気持ちも
それを見守っている眼差しの優しさも
すべてが伝わってきます手書きハート






ライン

 

今日、ご紹介した
チーム月曜日のししさんのお家には
3匹の先住猫さんと
一時預かり中の保護猫さん3匹がいます

愛ちゃん里親さん募集中です

私、タキシードそっくりの白黒猫、愛(まな)ちゃん
サビ猫のさぁちゃん、びぃちゃん
現在、里親さん募集中

詳しくは、ししさんのブログ
「猫になりたい」をご覧くださいパソコン

 




DREAMさんのブログ「とわさんちのしましま3きょうだい」

そして、もちろん「しましま3きょうだい」
ちびちゃんと茶々子ちゃんも
里親さん募集中

お問い合わせ、見学も大歓迎です家

詳しくはDREAMさんのブログ
「とわさんちのしましま3きょうだい」をご覧くださいパソコン

 

 

 

 

「中之島公園猫対策協議会HP」 web@nakanoshima-cats.com
「中之島公園の猫たち
nakanoshima_cats@yahoo.co.jp
ハサミ

少し小さめの上から4枚の写真
マウスポインタをあてると説明が出ますスマイル
細かなところにも、お当番さんたちの優しい心遣いが
たくさん込められているんですダブルハート

無理をせず、自分のできる範囲で協力しあうことが
大きな力になっていきます上向き矢印
仲間たちの日々のお世話をしてくださるお当番さんたちも
いつも応援してくださっている多くの皆さんも
いろんな人たちの力が合わさって「猫の部屋」は続いています家
すべての方たちに感謝しています星

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中上向き矢印いつも応援ありがとうございます音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.05 02:54:03
コメント(7) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.