047875 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫のひなたぼっこ

猫のひなたぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

猫みけ

猫みけ

カテゴリ

カレンダー

2009.07.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年は我が家には受験生が2人。

ともに志望校はすでに決まっているんだけど、問題は見合う学力があるか(笑)
高校生の方はまぁ、何とかなるだろうと思うんだけど・・たぶん。
問題は中学生の方。

夏休み最後の大きな試合は選考から漏れ、まぁこれでゆっくりと勉強させれるか~と気持ちを切り替え、最後2試合にかけていたら・・県大会のカードが転がり込んだ。

さすがにこれは嬉しかった。

それでも、娘の希望の春まではさすがに習い事を継続させるのは・・・。

親として娘のことを一番に考えるのなら、すべての試合が終わったら辞めさせて受験に向けて勉強して欲しい。

本当なら最後の試合になった大会・・結局最高の演技にはいたらなかった。
当然順位も上位につけることがなかった。

結局ダラダラと春の発表会までいて、勉強が中途半端になって受験に失敗するよりはここで限をしたほうがいいのではと娘と話し合う。
高校で続けるのなら春までいる意味はあるとは思う。
両立できるだけの意志力がある娘だとは思えない。
多少押し付けてしまった感が無いでもないけれど・・予定の大会をすべて終わったらやめることにしました。

年中さんから初めて・・10年・・よく続いたものです。
私もよく送り迎えしたこと(笑)

思いは一杯あるけれど、これで区切りです。
撮り貯めたビデオを宝物にします♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.20 14:04:41
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.