047872 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫のひなたぼっこ

猫のひなたぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

猫みけ

猫みけ

カテゴリ

カレンダー

2012.02.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
子供のころ、おばあちゃんがよくTVで「銭形平次」見て?いや聞いていた。
おばあちゃんは目が見えなかったから。

じっと炬燵に手を付き、まるで猫が座り込んでいるかのようにじっと目を閉じ聞いていた。
寝てると思い、TVを消そうとすると怒られた。

だから銭形平次のテーマソングが歌える(笑)
子供心に平次親分のかっこよさにほれぼれしていた。
おかみさんの出かけるときに火打ち石がかっこよかった。
銭をどうやって紐から抜いて投げてるのかものすごく不思議に思った(爆)
・・そうか穴に通した後駒を作っておけば落ちないかで・・無理やりひっぱれば・・などなどよく考えたものだ。

当然、ご隠居様も見ていた。
助さん格さん・・杉良良太郎さん、横内正さん、里見浩太朗さん・・

そのまま、それぞれの主役時代劇へと私を引っ張って行ってしまった。
「大江戸捜査網」「遠山の金さん」・・杉良太郎さんの色っぽさは子供心にもドキドキしました。
横内正さんの声!!いろいろな時代劇にお出になっているけど貫禄がすごい。
北町奉行としても出ていた 松平健さんの「暴れん坊将軍」新さん!

里見幸太郎さん!「長七郎江戸日記」わーんかっこいいよぉ!

そうそう、当然ですが高橋英樹さんの「桃太郎侍」大好きです!

渡辺謙さんの「御家人斬九郎」は・・もう胸キュンです。
なにがって・・斬九郎もカッコいいけど、蔦吉姉さん!粋!色っぽい!着物の所作にほれぼれ!

とまぁ・・上記にあるように私の男性観女性観は・・ここに尽きる気がする。
時代劇が好きではあるけど、偏ってることは自覚してます。
着物の所作が好きとか、物言いが好きとか殺陣が好きとか・・そんな感じ。

だから?「スターウォーズ」や「ロード・オブ・ザ・リング」が好き(笑)
ヒーローものが好き。げらげら o(^▽^)o げらげら
おっと・・横道

最近TVをあまり見なくなったこともあるかもしれないけど、夢中になる時代劇に最近出会っていなかった。
旦那はNHK大河ドラマを欠かさず見るので、最近はそのぐらいしか時代劇を見ていなかった。
ていうかぁ・・立ち居振る舞いがね・・なんか・・萌えないのよ(^-^;A

あ・・でも「竜馬伝」は面白かったです。!!!

で・・NHK再放送で・・見つけちゃいました。
陽炎の辻~居眠り磐音 江戸双紙~!!!!
主演の山本耕史さんは決して私の趣味顔ではない(ファンの方ごめんなさい)
でもでも、めちゃいいです!
上では書いてないですが、「木枯し紋次郎」が頭をよぎる殺陣!
主人公の磐音の剣の強さ!
町娘のおこん おこんがもう少し若ければ”おきゃん”(死語?!)といいたい元気良さ。
無口な磐音とおこんのやり取り。長屋の人々。

ツボはまりました。
宣伝マンではありませんがただ今BSで再放送されています。
http://www.nhk.or.jp/drama/reruns/index.html

気楽に見れる時代劇もっと作ってほしいなぁ。
できれば、そこそこ時代考証あり~の。
できれば、着物の所作が美しい人たちで。
おきゃんな町娘や粋な姉さん。人情ぶかい町人や不正を働く役人や(爆)
なんといっても粋でやさしく強い 漢 な主人公を求む♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.26 01:19:05
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.