343493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

石鹸生活


シャンプーとリンス


食器洗い洗剤


お洗濯


ドイツ旅行記


1★ちょっとエッチな温泉


2★酔わせる国ドイツ


3★アムステルダム


4★チーズホンデュ


5★ニューイヤー!


6★ベルリン


台湾ドタバタ旅行記


1☆台湾到着


2☆お寺とマッサージと植物園と・・・


3☆士林夜市


4☆小龍包・占い・ヒスイ市!


5☆龍山寺夜市


6☆最終日・日本帰国


2004 New Year 韓国旅行記


第一章☆垢すりの巻


第二章☆カウントダウン


第三章☆東大門市場ぁ♪


第四章☆史跡めぐり


第五章☆インターナショナルな街・梨泰院


第六章☆南大門市場


第七章☆いよいよ最終日


京都の旅


序章★初めての対面


2章★二条城・竜安寺


3章★なぜか鳥あんど祇園


4章★清水寺・三十三間堂


奥秩父・雲取山バックパッキングトリップ


1☆はじめての野宿


2☆頂上到着


3☆初山小屋体験


4☆下山だ!


5☆帰途につく


微笑みの国Thailand


バンコク


カオサンロード


チェンマイ


メーホンソーン


首長族


スコータイ


アユタヤ


コサメット


タイ買い付け物語


コタオ


コサムイ


プーケットで病院に運ばれた日。


念願のインド旅行!


ボンベイ到着


ボンベイ~マルガオ 列車の旅


ゴカルナ・オームビーチ


メディケリ


ハニーバレーエステート


マイソール


バンディープル国立公園


バンガロール


ニューデリー


デリー★パハルガンジ・メインバザール


デリー~バラナシ 列車の旅


バラナシ★Part1


バラナシ★Part2 


バラナシ★Part3


バラナシ~カジュラホ


カジュラホ★Part1


カジュラホ★Part2


アグラ・タージマハール


デリー再び→日本帰国


年末、年始マレーシア旅行


クアラルンプール到着


クアラセランゴール・Firefly Park Resort


パンコール島


クアラルンプールで年越し


マレーシア最終日


妊娠・出産


妊娠発覚


つわりはじまる


出生前診断


妊娠中期


妊娠後期


切迫早産


出産


出産2


出産3


恥骨結合離開


***


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 1, 2005
XML
カテゴリ:旅行
1月1日。帰りのフライトは夜9時30分。
まだまだ時間があるぞ~~!!!




まずは足裏マッサージに行きました。
中国系の人がやっているところだからちょっと強めに
グリグリやってくれるのかと思ったら
結構ソフトなマッサージだった。


マッサージ師の女性が私に「妊娠してる???」と聞いてきた。

「え???足の裏触って分かるの?私妊娠してるの???」
と一瞬思ったが、どうやら私の食べすぎで妙に出っ張ったお腹プラスゆったりとしたワンピースという出達ちでそう思ったらしい。




旦那が一言
「She is just eating too much (ただの食べすぎだよ)」

といった瞬間そのマッサージ屋さんは爆笑の海になってしまった。
みんな私のお腹を見てる・・・・
確かにお腹は妊婦と間違われても仕方ない位ボッコリと出っ張っていた(涙)

マッサージは途中で眠ってしまうくらい気持ちが良かった。





マッサージの後は亀ゼリーを食べた。
亀ゼリーは漢方と亀の甲羅の抽出物で作られたゼリーらしい。
亀を飼っている私としてはちょっと複雑な気持ちだったけど、
体に良いって事で食べちゃった。
サミーには内緒にしておこう。




見た目はちょっと不気味な真っ黒なゼリー。
マグカップをもっと大きくしたようなものすごく大きな入れ物に入って出てきた。
ゼリーと一緒に蜜が入っている急須のようなものも一緒に。




まずはそのままで食べてみた。
苦い~~~!!口がビリビリ痺れるような感じ。
でも、蜜をかけて食べたら美味しかった。
コーヒーゼリーのような感じ。
ミルクをかけて食べてもきっと美味しいと思う。




お昼はショッピングモールの中にあるフードコートに行った。
ここでまた中華風おでんのようなYong Tau Foo と中華の盛り合わせ。
最後の晩餐って言うことでてんこ盛りに盛り付けてぺろりと食べてしまった。
旦那は私が持ってきたお皿を見て絶対に食べられないと思ったらしい。
マレーシアに来て満腹中枢がすっかりおかしくなってしまった。




もちろんこの後はデザート。
またココナッツミルクと緑のマカロニのカキ氷を食べた。
くぅ~、幸せ♪




最後の最後まで延々と食べ続け、そろそろクアラルンプールを後にしなければいけない時間になってしまった。
あーあ、まだガドガドにナシゴレンにドリアンにと
食べてないものはたくさんあるんだけどなぁ・・・・




最後に空港でスパイシーヌードルなるものを食べて
マレーシアでの食事は・・・いやいや旅は終了。



マレーシアは何度かアジアに行っていて、
特にインドにこの間行ってきたばかりの私には
観光的にはちょっぴり退屈の国でしたが、
食べ物は本当に美味しかった。

インド料理にマレー料理(インドネシア料理に似てる)、
中華料理と多国籍が混ざっている文化なので、
美味しいもの食べたい~♪でもビーチも楽しみたい~♪
っていう人にはオススメかも。




初めて旦那との旅行で高級リゾートでゆったり体験が出来たし、
友人にも再会できたし、美味しいものたっくさん食べたし、
なかなか満足の旅行でした。




飛行機の中ではぐっすりと熟睡できて、気がついたら朝になっていました。
今回帰りは関西空港に到着。
関空って海の上にあるんだねー、知らなかった。
周りは海しかないのに飛行機の高度がどんどん下がっていって
海の上に不時着か???とドキドキしちゃったよ。




日本はすごく寒くて、隅っこのほうに雪も積もっていてビックリしちゃいました。
帰ってきた瞬間に頭は日本食に切り替わった(まだ食うのか!)
ああ、何だかんだいってもやっぱり日本食が一番美味しい。
これから日本のお正月を堪能しようと思います。




旧年中はいろいろお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。


nekomushi











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2005 06:42:40 PM
コメント(12) | コメントを書く


Profile

nekomushi

nekomushi

Favorite Blog

休止 Fugu-chanさん

Minami’s ク… Minami -*さん
WILDYの花屋 wildyさん
日記☆過去ログ ★Luke★さん
ちょっとブルガリア… ペイ127さん
旅を楽しもう! 谷尾歩さん
のんびりフランス滞… saltshunさん
森の水車 森の水車さん

Comments

nekomushi@ Re[1]:マクロビオティックラーメン(03/20) Fugu-chanさん こんにちは。お久しぶりで…
Fugu-chan@ Re:マクロビオティックラーメン(03/20) こんにちは。お久しぶりです。お元気そう…
nekomushi@ Re[1]:お久しぶりです。(03/09) 鉄牛/Shining Dragonさん こんにちは。覚…
鉄牛/Shining Dragon@ Re:お久しぶりです。(03/09) お久しぶりですね。お互いに覚えているか…
ひろみ ほわいと@ おめでとう 久しぶり! 赤ちゃん 誕生おめでとう、や…

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.