484712 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/01/31
XML
カテゴリ:ねこイベント
またまた久しぶりです。




お客さんの膝で大人しくしてる千々美。


「TJ Hiroshima」に載ったり、RCC「午前様さま」の取材受けたりしたんで、今少しお客が増えてます。


さて明日から2月。
2月は7日から12日までの6日間、福屋の広島八丁堀本店で開催の「猫と動物のクラフト展」に出展します。
ただ今、製作追い込みの真っ最中。
例の背中と腕の痛みの方は、まあなんとかなってます。
整形外科のリハビリは全然効かなかったけど、ここが痛い時はこのストレッチ、この時はこうと自分で工夫している内に、半月位で日常生活には支障ない位に治まりました。治らなきゃ整体に行こうと思ってたんだけどまあいいか、という程度。
でも今後は、ストレッチ、筋力強化、運動不足解消、は必須だなあ。


こないだ、安かったのでカラーレーザープリンタを買いました。今やインクジェットと同じ位の値段になってるんですね。たまげた。
そんでこれがインクジェットと比較しての判断が実に難しい代物。


まず良い点は

普通紙への印刷がきれい。染料インクみたいに下地の紙に影響されないのでくっきり鮮やか。
水で滲まない。
トナーがガッツリ乗っているので、多分耐久性も良いはず。
インクジェットのように目詰まりがない。
インクを頻繁に交換しなくても良い。
多部数の印刷が早い。


悪い点

でかくて重い。インクジェットの3倍位の大きさ。重さは20キロ位。
本来が業務用なのであまり親切に作られてないが、これはまあいい。
普通紙は問題ないけど、紙が厚いとロール状に丸まる。例えば葉書。これが最大の問題点。

印刷はカラーコピーと同じ原理(だと思う)。
帯電してトナーの付いたローラーへ紙を巻きつけ熱を加えてトナーを定着させるので、紙に癖が付くのは避けられん訳。ヘアアイロンみたいなもん。
特にコンパクトなマシンはローラー径が小さいだろうし。
この丸まり方がとにかく半端ない。葉書なんて7~8センチR位になる。
この丸まったのを、ラミネーター使ったりあれやこれやとあやして、なんとか平滑にするんだけど、これがけっこう面倒です。
でも仕上がりはすごく気に入ってます。

使ってみた結論として、葉書や写真をちょこちょこ印刷するのには向いてない。
普通紙へ写真なども入れて大量に印刷するのならメリット大。

てことはやっぱり業務向き?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/01/31 07:01:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

やぎ&cats

やぎ&cats

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:動物救出で気になった記事が(04/06) after cialiscialis 5 mg useshow does ci…
http://viagraiy.com/@ Re:動物救出で気になった記事が(04/06) availability of viagra in uk <a hre…
ネクタイ@ iedojhphg@gmail.com My partner and I stumbled over here com…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…
プラダ トート@ ohryrzfal@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…

© Rakuten Group, Inc.