454423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベランダの楽しみ

ベランダの楽しみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

miwapie@ Re:植え替えのトゲ対策(01/25) 植え替えは無事にできましたか? 年々私は…
はるねこ37@ miwapieさんへ こんばんは♪ >おはようございます。 …
はるねこ37@ miwapieさんへ こんばんは♪ コメントに今気が付きました…
miwapie@ Re:マダム ハーディ♪(05/23) おはようございます。 あら?つぼみは、…
miwapie@ Re:クィーン ネフェルティティ♪(05/17) おはようございます^^ 素敵な色と形のバ…
2005年11月12日
XML
カテゴリ:バラ
先日コガネムシが見つかったシャリファちゃん。
その後の様子ですが、水をやると土が沈む・・・(゜д゜)
これはまだ中に幼虫がいるに違いない!と思って土替えすることに。

この日は小学校の秋のフェスタ(文化祭みたいなもの)だったけど、息子の分と和太鼓の発表だけ見て早々に帰宅。
早くしなくっちゃ、早く早くって気が気じゃない・・・
根っこがバリバリ食べられているイメージが頭に浮かんでくる・・・
もう病気だわ・・・(笑)

でお昼を食べてからようやく作業開始!
土を落とそうとしてもなかなか落ちない・・・あれ?
コガネが食べてると根っこが少なくなって簡単に土が落ちるはずなのになぁ。まだあんまり食べられてないのかな。

なんとか土を落としてみたけど結局幼虫は見つからず、いたのはナメクジが1匹だけ。
・・・早まったか( ̄∇ ̄;)

後でよくよく考えてみたら、土が沈んだのはこの前一度鉢から抜いたせいかもしれない。水をやった時に鉢底石と根鉢の隙間に土が入り込んで表土が沈んだのか。。。
気にしすぎだったかもしれないと反省しました。
でも土も替えちゃって、幼虫はもういないって事ですっきりとはしましたけど。
シャリファちゃんは迷惑だったかもね・・・(爆)

イングリッシュ ガーデン
イングリッシュ ガーデン・・・花フェスタの子です。
花びら何枚あるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月14日 12時21分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[バラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.