454989 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベランダの楽しみ

ベランダの楽しみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

miwapie@ Re:植え替えのトゲ対策(01/25) 植え替えは無事にできましたか? 年々私は…
はるねこ37@ miwapieさんへ こんばんは♪ >おはようございます。 …
はるねこ37@ miwapieさんへ こんばんは♪ コメントに今気が付きました…
miwapie@ Re:マダム ハーディ♪(05/23) おはようございます。 あら?つぼみは、…
miwapie@ Re:クィーン ネフェルティティ♪(05/17) おはようございます^^ 素敵な色と形のバ…
2006年04月24日
XML
カテゴリ:バラ

何がショックかっていうと、うちのマンションは今1階で増築の工事をしていて、今日夕方にマンションの工事を委託されている業者の人が説明に来たの。

マンションの下の工事だけだと思っていた所、なんと上の方の居住者の外壁の修理と塗装、オマケにベランダ部分の床まで直すって・・・・ (゜д゜)

えっそれってどういう事???

つまりベランダの物を全てどけろと・・・そういうことなのですね。。。

日にちはいつ?何日くらい??

北と南は両方同時ですか~~~???

いろいろ質問攻めにした挙句、白状しました・・・我が家のベランダの状況を・・・

植木鉢一杯です~~~

家の中には納まりきれません~~~

そして、詰め寄ったわ・・・

「北側の通路に植木鉢 置いちゃって良いですか」って

「通行の邪魔にならないようにならいいです」って言ってくれたけど、よく考えたら盗まれやしないか心配になってきてしまった。

うちは自転車や自転車の空気入れなんかでも盗まれたんだから、バラの鉢植えだって盗まれかねないよねぇ。どうしよう・・・

夕飯を作りつつ工事の説明書をよく読んでいたら・・・

ベランダの外壁の塗装をするための足場は、5月のゴールデンウィーク明けから6月いっぱいまで!!足場の周りは防犯の関係で網というかメッシュで囲ってしまうと言っていた・・・

てことは~ベランダの日当たりは!?

タダでさえ最近日の当たる部分が減ってきているっていうのに~~~。゜(T^T)゜。

花が咲いたらベランダでバラの香りに包まれて、ベンチに座って紅茶でも飲んで~~~って、思ってたのに~~~。゜(T^T)゜。

なにも一番いい季節に工事しなくってもいいのに・・・

今年は足場に囲まれて薄暗い中、工事の方々を気にしつつバラを見ることになるのね・・・

あぁ~~~それより日が当たらなくなってちゃんと咲くのかしら???

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月24日 21時46分33秒
コメント(18) | コメントを書く
[バラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ショーーーック!(T T)(04/24)   マロン0107 さん
こんばんは(TT▽TT)

なんか・・・悲惨な状況がヒシヒシと伝わってきたわ。。。
バラ様1番花から2番花の開花の重要な時期に工事???
冬にやって欲しかったね。。。
北側か。。。2ヶ月近くか。。。
枯れることは無いと思うけど。。。
水遣り注意かな。。。中が乾かないね(TT▽TT)
はるにゃんこさん。。。夢破れたり。。。の巻きね(TT▽TT)

(2006年04月24日 22時06分00秒)

Re:ショーーーック!(T T)(04/24)   薔薇好き さん
こんばんは。

凄い事になっているんですね 時期が悪いじゃないの
どうせ やるなら秋とか冬にしてくれればいいのにね

実家や庭を持っている お友達は居ませんか? 最悪の場合は非難させるしかないですね
色々考えてくださいね。 (2006年04月24日 22時26分09秒)

Re:ショーーーック!(T T)(04/24)   jasmin25811 さん
こんばんは♪
マンションに住んでいると、いつかはやってくるベランダの工事ですが、我が身に置き換えて考えたら、どう転んでもこの季節のバラを置いとける場所の確保、厳しいです。
せっかくの季節なのに、本当難しい難題ですよね。 (2006年04月24日 22時28分04秒)

マロン0107さんへ   はるねこ37 さん
こんばんは~。。。

ホント悲惨な感じよ~
まだ始まっていないからどの程度になるのかわからないけど・・・
どう転んでも春の1番花は薄暗い中の気がするわ(T T)
今年の春の祭典は幻になってしまいそうよ。
(2006年04月24日 22時59分15秒)

薔薇好きさんへ   はるねこ37 さん
こんばんは。

悲惨でしょ。。。
凹んでる原因はこれなんですよ~~~
非難先もいろいろ考えています。
実家にお姑さんち、お友達の所・・・
でも預けちゃうとお花が見れないし、悩ましい所です~~~ (>_<。)
(2006年04月24日 23時03分13秒)

jasmin25811さんへ   はるねこ37 さん
こんばんは~

jasminさんもマンションでしたっけ?
突然工事しますって言われてガーーーン!!です。
洗濯物はお部屋に干したり乾燥機かければいいし、お布団だってしばらく干さなくっても、我慢するけど・・・
でもバラは!!
半年位我慢してお花を見るためにあれやこれやしてきたのに・・・きついですわ(T T)
(2006年04月24日 23時10分42秒)

Re:ショーーーック!(T T)(04/24)   のんこ11 さん
こんばんは。
━━ΣΣ(゚Д゚;)━━
ベランダガーデナーが最も恐れているマンションの工事・・・。

私もそれを考えるともの凄い憂鬱になるよ。
1,2ヶ月日が当たらなかったら、薔薇ってどうなってしまうんでしょうか。O| ̄|_

盗まれたり、いたずらで荒らされたりしたら泣けるよねぇ。
日当たりの事はじょうない先生に聞いてみたらどうでしょう?
私もいつかこの日が来たら、聞いてみようと思ってたんだけどさw
(2006年04月24日 23時58分07秒)

のんこ11さんへ   はるねこ37 さん
こんばんは~。

恐れていた事はある日突然やってくる物なのね。
下の工事だけと思っていたらハマッタわ・・・
まさかこんなに大掛かりな工事をするとは!

メッシュの囲いでどれくらい日当たりが悪くなるのか分からないから、明日下の現場に同じものがあるみたいだから見てこようかなぁ。

じょうないさん開店準備でお忙しそうだけど・・・いいかしらん?
(2006年04月25日 00時07分50秒)

Re:ショーーーック!(T T)(04/24)   かりめろママ さん
はじめまして。
私もマンションに住んでおりますので、
この大規模修繕の事を考えると憂鬱になります。
私もナントカ冬場にやって欲しいと望んでおります。
我が家はツルバラも多いので、大変な事になりそうです。 (2006年04月25日 06時07分50秒)

我が家もです。   うさたぬ さん
おはようございます。はじめまして。
工事が突然ですか?
我が家のマンションは今年10年目なので 
やはり大規模修繕が決まってますが、時期は未定だそうです....。できれば 冬場になる事祈ってます。でも 壊れた私は今日も通販でミニバラが
届くんです。解っちゃいるけど止められない
困ってます。きっと 造園会社にお金を払って
預ける事になりそうです。 (2006年04月25日 08時28分06秒)

こんにちは   happa. さん
まあ!なんてことに(x_x)
これからバラの本番なのにネ。
うちのアパート外壁塗り替えの時、業者さんはベランダに立つスペース無くてやりにくそうだったな~(^^;
かなり気を使って、移動させずにバラに塗料飛ばないようにして下さったの。
はるねこさんちのバラさんたちが無事に切り抜けられますように…
(2006年04月25日 13時04分41秒)

かりめろママさんへ   はるねこ37 さん
はじめまして。

かりめろママさんもマンションですか~
つるバラもお持ちですと、もしも工事の時には困ってしまいますね。。。

何もこの時期にやらなくってもと思います。
家のマンションは、たしか築17年です。大規模工事の前に何かしら対策をしたほうが良いかもしれませんね。。。
何ができるのか判りませんけど・・・(爆)
やはりむやみに増やさない事でしょうか~(T T)
(2006年04月25日 14時34分44秒)

うさたぬさんへ   はるねこ37 さん
はじめまして。

はい、突然でございます。。。
1ヶ月くらい前から1階部分の増築が始まり、それだけだと思いこんでいたわけです。
その時の工事計画書はどこかにいってしまいましたので、外壁工事の事が書いてあったのか判らないですけど。。。通達があったのは1ヶ月位前ですね。

預ける先は何とかあるのですけど、1ヶ月以上も何も無いベランダを見るのはきっと絶えられないと思うのです。。。
病気ですから・・・ ( ̄∇ ̄;)
(2006年04月25日 14時41分58秒)

happa.さんへ   はるねこ37 さん
こんにちは。

happa.さんは経験者さんですかぁ。
ベランダのものはどけなくっても良かったのですか?
今回の工事はベランダの床部分も含まれているので、やはり鉢はどかさないといけないみたいなんですよ。
こうなったら日陰でバラが育つものか実験しましょうかぁ~~~(´。`;)
(2006年04月25日 14時49分24秒)

Re:ショーーーック!(T T)(04/24)   junjun4 さん
こんにちは(^_^;)大変なことになってますね・・・
本当に何もこの時期にやらなくても・・・ねえ~
工事の方のほうでは梅雨入り前にって思ったのかもしれないですけど。

近所で預けられると見に行けるだろうけど、遠いとつらいですね。
少しでも部屋の中に置くとか?
家ももう10年になるから今年あたりベランダの床を直そうかという話が出てるのよ・・・
いったいこの大量の鉢をどこに移動させるか、かんがえておかなくっちゃ。 (2006年04月25日 15時00分50秒)

junjun4さんへ   はるねこ37 さん
こんにちは。

大変なことになってます・・・
やっぱり業者さんも大家さんも入梅前にって思いますよね(TT▽TT)
大家さんも今日鉢の整理をして見えたから、大家さんも辛いのではと思ってしまいました。

今日鉢の数を数えたら、大小ぜーんぶで50鉢越えてたわ・・・ ( ̄∇ ̄;)ははははは。。
(2006年04月25日 15時12分34秒)

Re:ショーーーック!(T T)(04/24)   フラワーおやじ さん
しみじみと悲痛な叫びが・・・
やはりどこかにお預けになって、毎日そこに通われるしかないでしょう。
他人事のような冷たいコメントでごめんなさい。 (2006年04月25日 19時51分23秒)

フラワーおやじさんへ   はるねこ37 さん
こんばんは。

いえいえ冷たいなんて思いませんよ~。
おっしゃるとおり一番いいのは預ける事ですよね。
実家も友達も預かってもいいと言ってくれるのですが、まだその決断がつかなくって・・・
(2006年04月25日 20時07分51秒)


© Rakuten Group, Inc.