549443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねこせん

ねこせん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月27日
XML

 模擬裁判というのしってますか?前橋地方裁判所では26~28日に実施していて自由に見学ができるということです。きょう、ねこせんはきょう見学してきましたぁ~O(≧▽≦)O 
裁判所というとふだんなじみのない場所ですからちょっとどきどきもの(笑)法廷に入れるときいていましたが、はいれない!?なんでやねん。遅くなっちゃって半端だったからかな?(苦笑)別室にあるモニターでの見学でした。
 今回のシナリオはDV(ドメスティックバイオレンス)の被害者が相手を包丁で刺して死亡させたというものでした。ちょうど被告人質問の場面をみたのですが、問題の争点は「殺意があったかどうか?」繰り返し突っこんだ質問をしていましたね。
 あまりに淡々と質問と答えのくりかえし~まあ、実際はこんなことが何年もつづくのね~?って感じながら小一時間くらいで帰ってきました。←おいっ 全部みないのか?(苦笑)
 あしたはいよいよ判決がくだるのか!?

人気ブログランキング にほんブログ村 美術ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ 

ねこせん編集後記

 7月3日(火)に群馬テレビで「裁判員」という映画がやるそうです。くわしくは裁判所のHPから、各地の裁判所 > 前橋地方裁判所・前橋家庭裁判所 > 前橋地方裁判所・前橋家庭裁判所について > お知らせへ飛んでみてくだっさ~い。映画をみれば裁判員の制度についてもくわしくわかるのかな?(^^)


緊急レポ! そのとき何がおこった?

アジアンノット

お知らせ

 ☆☆☆ ねこせん辞典(サイトマップアリ)

 ☆☆☆ COLORED_PENCIL_ART( http://coloredpencilart.web.fc2.com/ )更新6/25 
    § Gallery and so on
    § ねこせん大賞の舞台裏!?

 ☆☆☆ ネコジルシ ( http://www.neko-jirushi.com/ ) 更新6/24
    § 「呼び声」

 ☆☆☆ 「大人のアート」 更新6/25
    §  「葉脈」

image is the copyright property of the artist; do not use in any way without written permission of the artist
(c) nekosen






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月28日 00時07分58秒
コメント(17) | コメントを書く
[ねこせん編集長のひとり言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.