915155 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PENGUIN’S BAR

PENGUIN’S BAR

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2005.10.12
XML
テーマ:吹奏楽(3406)
カテゴリ:音楽
今って地区大会でもいい会場を使いますよね。
私が中学の時は、学校の体育館でした(^_^;)
地区大会も県大会も学校でした。
よく会場として使ったのが上越市の城西中学校でした。
体育館にござを敷いて、パイプ椅子を置いて、出場者はござの上でした。
審査員席の周りには扇風機があったような気がします。
練習するのは、教室でした。
全国大会に行く学校の練習をのぞきに行くこともありました。
今は、冷房完備もあるし、いいよねぇ~。

あ、中1のときの上越大会は、ホールだった。

中1/課題曲「未来への展開」・自由曲「ア・ジュビランド序曲」
中2/課題曲「メインストリートで」・自由曲「マスク」
中3/課題曲「ディスコキッド」・自由曲「吹奏楽のためのカプリス」

アルフレッド・リード作品集【4枚組CD】/東京佼成ウインドオーケストラ
リード氏のご冥福をお祈りしますm(__)m

アルトサックス入門セット【初心者向け】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.13 16:29:52
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

マカロニペンギン0520

マカロニペンギン0520

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.