025240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

smashing my way

smashing my way

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.24
XML
カテゴリ:SHAME
MC
「最近、昔の曲をアレンジするのにハマってて、このツアー全開場でも演ってきました。」
というような内容だったと思うけど、大阪名古屋のMCと混ざっちゃってよく覚えてない(汗)。
でも「色んな気持ちで聴いてください」というようなことを言ったのは東京だったと思う。
『P.F.P.』

そのまま『花-SALVATION2-』へ。

そして『光の世界』!!
光の世界好き!! そしてお兄ちゃんのドラム!! ツーバスがうなる!!
今日はガーゴイル・カツジさんのドラム!!
かっこいい!!
最初の低音が胸に突き刺さるような感じと言ったらいいんだろうか?この音がさらに切なさを引き出してくれてる気がする。
せつなくて抱きしめたくなるような曲。

街の音・電車の走行音・踏み切り・・・そんな日常の騒音のSEで始まる『ALL OF US WITH WINGS』
そのSEがプツッっと止まった瞬間、せわしない日常から解き放たれ、宙に浮かんでいるような感覚になる。
そういう意図なんだろうけど、そんなドラマや映画のようなシチュエーション、この曲にぴったりだと思う。

ここでMCだったかな?
自分の記憶力が悪いのか、内容盛りだくさんのライブだからだろうか?
詳しく思い出せないのがちょっとつらい(苦笑)。

メンバーとオーディエンスとで掛け合い?みたいなのをしたいんだけど、東京で良い言葉がみつからない。そんなMC。
「このツアー、というか大阪から始まった掛け合い?がるんだけど。
大阪では『もうかりまっか?』『ぼちぼちでんなー』。名古屋では名古屋通の兄貴に聞いて『いらんもんは』『米表に入れろ』(入れろだったっけ?(苦笑))。
とやってきたんですが、東京では良い言葉が見つからない。
なので僕が考えてきました!
今回のツアーにずっと付いてきてくれた○○(名前わからないー(涙))さんから聞いたんですけど、新しい言葉なのか少し前の言葉かわからないけど『パネー』って知ってる?」

オーディエンスの頭の上に大きくはてなマークが浮かんでいる(笑)。

「『パネー』っていうのは『半端ねぇ』の『ぱねぇ』なんだそう。」

オーディエンスの反応・・・「ふーん」って感じ(笑)。

「で、考えてきた言葉は『SHAMEのライブは』『パネーパネー』!!」

オーディエンス・・・言葉にならない様子(笑)。

ホントに言わなきゃならんのか!?(笑)。


・・・言いましたとも!! 愛するSHAME・・・CUTTくんが考えてきてくれた言葉だもんね。言いましたよ。がんばったよ、私(笑)。

そんなコール&レスポンスから『蝉時雨』へ。
続いて『ロールシャッハ』と第2部スタートな感じ。

「手拍子でも盛り上がれる!」と始まった『ROCK』もちろん曲途中からMETALLICA『ENTER SANDMAN』へ!!
この流れ好き~。

「みんな飛んで・・・飛べなくても屈伸・・・屈伸できなかった頭を振るだけでもいいです!」
『DOLL』!!

もちろんわたしゃ飛ぶ!!(笑)
これでもかってくらい(笑)。最初から飛びっぱなしで途中ひるみそうになる。飛ばなくても良いところで少し息を整えながら・・・飛ぶ!!
DOLLで飛ばなきゃ!!(笑)。

「コール&レスポンス!!」
『BEAMING CHAOS』!!
この曲はほんとに楽しい!!
色んな音のがたくさんつまった音のかたまりみたいな、そんな中に入り込んでしまったような感じがして、でもコーラス部分で昇華されたような、神々しいような感じがして、コール&レスポンスがあって、CO2があって。
とにかく楽しい!

そしてハンドマイクで『LOSERS』

「これからがスタート!!」ってな感じで『GET READY』!!

ホント楽しいよ。SHAMEのライブ!!
どこだったか思い出せないけど、私が手をかけてた最前に置いてある"バー"、その私の手のすぐ横に晃将くんが足をかけて弾いてくれて!!
近いッ!!ってか真上ッ!! すごい迫力!! 固まっちゃってバーを持ってる手を放せないまま晃将を見てました(笑)。
すごい!めっちゃうれしかった!!
隣に居た友達と大興奮!!

かなり体力消耗してるけど、まだまだ聴いていたい!!

即座にアンコールにする!!


そして待たせないSHAME!!

お兄ちゃんが登場!!「本編終わったということで、アンコールは自由!!」

「そうや!コレだけは言っとかなあかんかったんや!!
今日のドラムはガーゴイルのカツジさんから借りてきました!!!!!
カツジさんのドラムは(どこかが届きにくいらしく?)大変やった!!
がんばった俺に拍手!!」
と、オーディエンスを盛り上げるだけ盛り上げてドラムに戻る。

「兄貴の後はしゃべりづらいは。」とCUTTくんにマイクが移動。

「アンコールありがとう!
まだまだ演奏したいので後2・3曲聞いてください」

と言ったところでオーディエンスから「晃将くんは~??」という言葉。

あれ?晃将くんまだ出てきてない(笑)。
と思ったらそぉっと入ってこようとしてた(笑)。

「どうした晃将?」というCUTTくんの問いかけに「いや、ちょっと・・・」と。

それからタケヤくんがあまりしゃべらないってことでタケヤくんにしゃべってもらうことに。
「SHAMEの中で、僕が一番しゃべってるわけですが、次兄貴やな? で、晃将。タケヤはほとんどしゃべってないね。
普段からしゃべらないんですよー、タケヤは。
僕らのミーティングパソコン使ってやってるんですが・・・つまりですね、ネットを介して声を飛ばす・・・」
説明しようとしても良い言葉が浮かばなかったのかたじたじでしゃべってたらお兄ちゃんが
「ネット電話みたいなもんや」
と簡単に説明!(笑)
「そうそう、ネット上で電話してるようなもんで、スカイプって言うんやけど。映像はなくて声だけやからしゃべってないと存在がわからないんですよ。
20分くらいしゃべり続けてて、ふとタケヤの声を聞いてないことに気付いて"なぁ、タケヤ?"って振ると"ああ"って返事があって、ちゃんと居ったんや~。ってなるわけですよ。
ホンマにおるかな?って思うくらいしゃべらないんですよ。
昔、shameが初めてラジオに出た時にも・・・AMやったかな?」
お兄ちゃんがラジオ名を言ってたけど聞き取れず・・・(苦笑)。
「そうそう、それ。最後にDJの方からメンバー一人ずつ挨拶を!って感じで振られたんやけど、兄貴・晃将って続いてタケヤの番ってなった時にこうやって
(顔の前で一生懸命手を横に振って断ろうとする仕草)手を振ってたんですよー。ラジオなんやでしゃべらなわからへんやろ!!(笑)。
フリだけしたって聴いてる方は見えへんのやからわからへんって。エアラジオかっ!?」

自分で"エアラジオ"なんて言っておきながら、言ったことに照れて?投げやりに後ろを向くCUTTくん(笑)。

とにかくタケヤくんにしゃべってもらう。

「ァンコールありがとう! 楽しかったです!」
みたいなことを4言くらいしゃべって終わるタケヤくん。それでも会場大盛り上がり!!
しかもマイクから離れた場所からからしゃべり始めてマイクに近づいて行くもんだから言葉の最初はマイクをほとんど通してない状態(笑)。
CUTTくんも
「タケヤはフェードインしながらしゃべって、さらに4言くらいしかしゃべってないのにこの盛り上がり!!僕が100言くらいしゃべってやっとこれくらいやで!!」
(笑)。

そのまま曲に行こうとするCUTTくん、オーディエンスから「晃将くんは~??」の声!!
そして晃将くんのしゃべり!!
「アンコールありがとう!
さっき、出遅れたのは。。。ここ、楽屋がひとつ上の階にありましてちょっと遠いんですよ。
楽屋に行って着替えて戻ってきてみたらもうみんな出てきてて盛り上がってるし、入りづらかったんですよ~。」

見れば晃将くんはばっちりツアーTシャツに着替えてる!!

それからツアーグッズの紹介。
「これは伝えておかな!! 今回新しいグッズが出来ました!!
えーっと見えるかな?そこ(と物販を指さす)、Tシャツ!!
ライブといえばTシャツ! あのマリリンマンソンから続く・・・もっと前か(笑)。キッスとか! とにかくライブといえばTシャツ!!
今回は僕らがデザインしました。 その"eye"って書いてあるヤツ!"眼"ね。それが僕がデザインしたTシャツです!!
そして黒いTシャツ!これはタケヤデザインです!!
それから僕らだけだと不安なのでデザイナーさんにも作ってもらいました。」
晃将くんが着ているのでしっかりアピール!!

「名古屋でね、僕のデザインしたTシャツが売れてないって泣き落とし(笑)したらぐんぐんと売り上げが伸びてきまして、もうタケヤのTシャツに追いつかんばかり!!(笑)
これくらい(と左手でタケヤくんの売れ上げ、右手で自分の売り上げを高さで示す。少しCUTTくんの分が低いくらい)。」

「それからリストバンド!
そしてコレが目玉ってわけじゃないんですけど、今回一番売れているのが"SHAME TV"というDVD!!
えー、全く音楽シーンなんてのは入ってません!!(笑)」

と、いった感じで宣伝も終了。
そして曲へ。

と思ったらまたMC!!
CUTTくんのMC好きだから私はうれしいんだけど、内容がはっきり思い出せない。
言ってることは大阪・名古屋と同じようなことなんだけど、今の自分、好きな音楽を出来る環境にあって、周りに大切な人がいて。
そんな今に満足してて幸せ、今を大切にしていきたい。と思う自分が居て。でも矛盾してるけど、もっと上を目指したい、現状に不満があるわけじゃないけど、進んで行きたい自分がいる。
矛盾してるようだけど、どちらも本当の自分で。そんな気持ちを歌った詩。っていうようなことを言ってはったと思う。

『SUNBEAM』

それから『FREAK OUT』
最後に『GOOD-BYE』

今回の『GOOD-BAY』はロングバージョンではなかったなぁ。
でもまたこれでもかってくらい飛んだので足腰ぐだぐだになった(笑)。

そしてすかさずアンコール!!

出てきてくれました!!SHAME!!
「後もう1曲だけ、演奏したい曲があるので聴いてください!」
『ZERO and INFINITE』

さすがにアンコール3回ってことはなかったけど、2回も出てきてくれて嬉しかった♪
ホント楽しいライブで、東京遠征してきて本当に良かった!!


が。
O-WEST!!時間遅いのはわかるんだけど追い出し方がちょっと・・・。
最前のバーをどんどん後ろに下げて押し出し式で会場整備って・・・。最終的に会場の半分くらい仕切られて、アンケート書いてるのにちょこちょこ移動しながら書かなきゃならなかった!
ちょっとなぁ・・・。
でもSHAMEのライブは最高だったし、これくらいのことは良しとしよう(笑)。

今回のガチャガチャ。いっぱいしたのにコンプならず・・・。友達からカブってる分を譲ってもらっても、ひとつ足りなくて・・・。その譲ってくれた友達も同じものが揃わず。
結構100円玉使ったのに!!(笑)。

次回に揃うことを願う!(笑)。


そういえばどこかでCUTTくんがほっしゃんのマネをしてたんだけどなー。どこだったか?何を真似したのか?・・・思い出せない(苦笑)。


ライブ終了後しばらく友達としゃべってた。いつも一緒にライブに行ってて、毎度たくさんしゃべってるのに、いくらしゃべっても足りないくらい(笑)。
で、時間ギリギリまでしゃべってたら予約してた夜行バスの時間、ヤバイくらいギリギリに!!
まさか山手線で待たされるとは!!(山手線だったら夜でも本数多いだろうと思ってた自分が甘かった!!)
乗るべき夜行バス出発時刻の6分前に新宿駅到着!
しかも出口一番遠い上にバス乗り場までまだ距離がある。。。

こんなに走ったのいつ振り?ってくらい全速力で走ったよ。
バス乗り場に出発2・3分くらい前についた!! セーフ!!

しかし。バス乗り場混雑してて、バスの出発遅れてて、結局5・6分遅れで出発だった。
あんまり走らなくても間に合ったのね・・・。

一人汗だくの状態でバスに乗り込む。ちょっと恥ずかしい(笑)。

でも、最後のダッシュのおかげか?(前日寝不足にしてた所為か?)乗り物ではなかなか寝れない体質の私でもしっかり寝ることが出来たと思う。

前回は「寝れないんだよぉ~」状態だったけど、今回は途中何度か目が覚めたくらいで、家に帰ってから眠くなることはなかったくらい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.29 23:25:53


PR

Profile

紫織aco.

紫織aco.

Calendar

Favorite Blog

Special thanks to L… うりびゅーてぃさん

Comments

紫織aco.@ 自分でもびっくり(笑)。 >star fishさん ありがとうございます☆ …
star fish@ ええ!? いつの間に!!ビックリー。 でも、おめ…
紫織aco.@ はじめまして☆ ご訪問ありがとうございます! 宝ープ母…
紫織aco.@ 悩殺されましたか!(笑) お久しぶりです☆ star fishさん♪ その…
star fish@ 悩殺されました(笑) かっ、かわいい!そのまま足を持ってひき…

© Rakuten Group, Inc.