192676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Йек♀ ☆ иёК♂

Йек♀ ☆ иёК♂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月01日
XML
カテゴリ:日記
飼ぃ主 ぉ得意の、‘NO プラン 旅行’ に 行って来ましたヨ~っ うっしっし
(日にち & 方角ダケを 決めて、行き当たり バッタリで クルマ車を 走らせマス雫
なので、車内泊をする日が ほとんどデス ほえー)

デモ 結局は また、信州旅行だったんデスケドネ あっかんべー
(実は、現地に着くマデ、マエ行った 東北旅行の リベンジ露光だと ばかり 思っていた ワタシなのデス雫)


そぉ言ぇば、渋滞を 避けるタメに、4/30の 夜中に 出発したんデスよネ わからん
(この日は、飼ぃ主は ぉ仕事が ぁったので、ぉ仕事カラ 帰って来てカラ チョット 眠って、
そのアト ぉ出掛けをした感じデス)

中央道・八王子インター (下り線) は、早くも 大渋滞で、暫く 走っても ノロノロ運転だったので、
急遽、中央道を ヤメて、圏央道カラ 関越道に乗って、新潟方面へ 向かぃました ショック


          ライン ドット


                滑川駅 & my car


朝一番、開店と同時に、富山県・滑川の 『ほたるいか ミュージアム』 に 入りました。

スタンプ ラリーをしたり、ホタルイカの 発光ショーを見たり、イカchanたちと 触れ合ったりしたんデスよネ スマイル


 水槽内を泳ぐ ホタルイカ  茹で ホタルイカ
     きらきら何だか 幻想的な ホタルイカきらきら         旬の ホタルイカは 美味しかったナぁダブルハート


いっぱぃ 堪能したので、『ほたるいか ミュージアム』 を アトにして、〔称名滝〕 に 向かぃました。


   立山 山麓 周辺 案内図


       雪解けの時期で 水の量が 多ぃらしく、通常ヨリも ぃっそぅ 迫力が 出ていました
          称名滝
           どきどきハート 空の青と、雪 & 水の 白の コントラストが、とっても ステキ デス どきどきハート


空気が 冷たくて 寒かったんデスケド、歩ぃたオカゲ (良ぃ 運動デス ウィンク) で、
カラダが ポカポカに なりました スマイル


                  道中、誰かが作った 雪ダルマを 発見!
                立山の雪で作った 雪ダルマ
                    目がハート 小っちゃくて、カワイイナぁ 赤ハート


せっかくなので、〔立山・黒部 アルペン ルート〕 へ 向かぅコトに しました。


                立山駅


              ケーブルカーと 高原バスを 乗り継ぃで、立山の麓の 室堂へ
   ケーブルカー      高原バス
   高原バスの 車内カラ 見た景色
      バス バスが通る道の両端が 雪の壁に なっていて、何トモ 幻想的ナ 雰囲気デス びっくり
   美女平 ←→ 室堂


山のウエのほぉは マダマダ 冬景色で、スノボーや スキーを 楽しむ方たちが チラホラ 居ましたヨ うっしっし


1日目は そんな感じで、ぁっと言ぅ間に 夜月に なってしまぃました。

この日は、通りすがりに ぁった 【湯めごこち温泉へ 行って、カラダの汗を 流しました。


                湯めごこち


新しく 出来たばかりの 施設らしくて、外・内装が とても キレイ デス スマイル
ビックリなのは サービス & ぉ値段デス びっくり

良かったので、近くに来るコトが ぁったら、また 行きたぃと 思っていマス スマイル

因みに、この日の夜月は、ココの駐車場駐車場で 車内泊しました。


°☆,。・:*:・°★°☆,。・:*:・°★°☆,。・:*:・°★°☆,。・:*:・°★°☆,。・:*:・°★°☆,。・:*:・°


                                      TOPに Goっ ⇒ ⇒ ⇒ ネコ TOP
                                                    クリックしてネ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月13日 15時36分57秒
コメント(2) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.