ねむの木便り ~アロマテラピーとリフレクソロジー をもっと身近に感じて欲しい~

2007/10/15(月)00:49

米ぬかデトックス

手作りお料理(15)

10月、11月のメンバー様限定、秋のデトックスコース大好評です 乳白色の米ぬか入りのフットバスで 皆様、汗をしっかりかいていらっしゃいます このコースをお選び頂いたメンバー様には、 お風呂1回分の米ぬかをティーバックに入れてプレゼントさせて頂いています ねむの木で、デトックスして更にお家に帰ってもデトックスできるので、 1度のトリートメントで2度おいしいのです 米ぬかを大量に仕入れたので、お風呂だけではもったいない 今日は早起きをして、久々に米ぬかクッキーを作りました 今回はゴマ入りです。 今日のお客様には施術後のプチスイーツとしてお出しました。 今日のお客様は皆様、秋のデトックスコースだったので 米ぬかに始まり米ぬかに終る・・・ といった具合です 米ぬかは食物繊維タップリなので 便秘や宿便にも効果的です。 いつも快腸な私ですが、米ぬかクッキーを食べた日は更にスッキリです <作り方>   全部の粉の中に菜種油を入れ、手ですり合わせるようにしてまぜ、 その後黒糖を入れ、少しずつ水を流しいれ 全体によく混ざったら天板に平らにして 180℃のオーブンで約15分焼いて完成です 黒胡麻・・・・・・1/2 CUP 米ぬか・・・・・・・・1 1/2 cup 地粉・・・・・・・・・・・ 1 1/2 cup オートミール・・・・・ 1/2 cup 塩・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1/2 菜種油・・・・・・・・・・ 1/2 cup 黒糖・・・・・・・・ 1/4 cup 水・・・・・・・・・・・・・・ 約2/3 cup いつもクッキーばかりではつまらないので次は、 米ぬかふりかけと米ぬかスコーンを作るつもりです。 ご報告をお楽しみに 皆様の応援に感謝!感謝! いつもありがとうございます。  ↓↓↓↓    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る