くりごと

2013/07/28(日)23:20

白馬五竜高山植物園

散策・紀行など(164)

ちょうど一週間前、20日に白馬五竜高山植物園へ行って来ました。 天気予報を眺めては行く日を考えていたのですが、とうとう夏休みに入ってしまいました。 平日狙いの私達にしては混雑がかなり不安だったのですが、なるべく早くに着くようにしたら大丈夫かも、しかも夏休み初日だし…と考えたのです。 朝7時47分に家を出発。 国道19号から白馬へのルートを取り白馬五竜テレキャビン(ロープウェイ)とおみ駅に着いたのが8時26分でした。 この近さが七二会の非常に嬉しい所で何度でも言っちゃうし行っちゃう テレキャビンで約8分、この日は山の景色がとても綺麗に見えて空もすっきり青い上天気でした 残雪はこんな少しになっています。 白馬五竜高山植物園は標高1,515mのアルプス平にある高山植物園です。 何年もかけて高山植物の復元や保護、高い山へ登山しなくても高山植物を観察出来る機会を作る目的などで作られました。 白馬連峰や北アルプスに育生している主な植物のみならず、ヒマラヤ・チベットの高山植物も見る事が出来ます テレキャビンを降りると標高差150mの広いアルプス平に出ます。 花々の間を歩く遊歩道と展望リフトがあり、私達は登りはリフトを使い歩いて降りるを繰り返して山の景色や花を楽しみました リフトから東側を眺めると(まだ朝だったので)遠くの山々が墨絵のように浮かび上がっています。 ちょうどニッコウキスゲが満開の時期でした^^ 白馬長野オリンピック道を通って来ました。 虫倉山に重なって見えませんが真後ろに陣馬平山があり、その南斜面に七二会が広がっています。 晴れていましたがさすがに富士山は見えませんでした リフトを降りた場所から地蔵の沼自然遊歩道、その先に小遠見山トレッキングコース、更に五龍岳山頂へと道が続くので、本格的な山登り装備で登って行く人達も結構歩いていました(テレキャビン乗り場に入山届を出す窓口がありました) 実は先月欲しくて欲しくて買って貰った物がありました 山道ウォーキング用のノルディックポールとバックパックです 手元に届いてからまだ一度も使う機会が無く、早く使いたくて天気予報を毎日眺めて過ごしていたんです はっきりは見せられないけど(笑)こんな感じです 麦わら帽子はホームセンターで400円 畑仕事の必需品として安く売ってるんです 夫がバックパックを担いであげると言ってくれたのですが私が担ぎたい欲しかったんだもん ポールを使うと登る時以上に下る時の膝への負担が大きく軽減されるのが判りました 向こう側の山は左が五龍岳、右が唐松岳です。 遠くに集まっているのはコマクサの苗を植えるボランティアの人達でした。 この両側の石の間に沢山のコマクサが咲いています。 毎年何人もの手で植えて育てられ大切にされて増えたものです。 高山植物の女王と呼ばれるコマクサ。 初めて見たコマクサは、想像していたよりずっと小さな花でした 花の両側がクルッと反り返る前の蕾の状態の形が馬の顔に似ている事から駒草と名付けられたそうですが、小さな小さな可愛らしい花です。 ここでは珍しい白いコマクサも見られました(これは3株だけでした) 空と夏の緑のコントラストがあまりにも素敵で何度も見上げてはため息が出るほどでした。 山の陽射しは強くて暑いのですが、乾いた風が涼しくて気持ち良かったです。 下の唐松岳は右側になだらかに流れるような形をしています。 八方尾根と呼ばれる場所で、唐松岳登山口へと続く尾根へはロープウェイとリフトで登る事が出来ます。 澄んだ空気の中でそれぞれが思い思いに散策や撮影をしています。 移植された高山植物園とは言え、無理ない場所で自然のまま植えられています。 それぞれの草花に、名札がついて説明もあるのが良いですね。 白馬三山。左から白馬鑓岳・杓子岳・白馬岳です。 左に五龍岳、右は白岳。 五龍岳は古くは後立山(ごりゅうざん)と呼ばれましたが、この地がその後武田信玄の支配下になった時、峰に現れる雪形(岩形)が武田家の家紋「武田菱」に似ている事から御領地の意味を込めて「御菱岳(ごりょうだけ)」と呼ばれるようになりました。 五龍岳となったのは明治41年からでした。 武田菱 日が高くなるに連れ更に遠くまで良く見えるようになりました 妙高山や雨飾山はもう新潟県です。 お昼はテレキャビンのアルプス平駅にあるレストラン、アルプス360で みぞれカツ定食(夫)と御菱麺(ごりょうめん)。豆乳仕立てで生姜とごまの効いた美味しい麺でしたよ~ 最近は出かける時にお昼を食べる場所がある時は、お弁当を持って行かなくなりました その場所で何があるか探してから出掛けたりするのも楽しみの一つになったからです(楽だしね) 戸隠に行った時みたく、ずっと森林地帯にいる予定の時だけお弁当を作っています^^ 水筒に家で作ったアイスコーヒーだけ必ず持って行くのですが、山で飲むと素晴らしく美味しいですよ ここで食べたソフトクリームが以外にとっても美味しくて正解でした(牧場ソフトクリームとすりおろしリンゴソフト) 帰りは14時15分に白馬を出発して家に3時頃着きました 往復63.8km 植物園に咲く花は時期によって様々に咲き誇るそうですが、この時期に出会えた花を次で紹介いたします 白馬五竜高山植物園の花々へ続く

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る