2426160 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おねまぁ

おねまぁ

サイド自由欄





にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

カテゴリ

☆カテゴリー☆

(0)

気ままカテ

(68)

ランチ☆食事☆外食

(40)

お家ごはん

(52)

簡単な節約料理

(7)

コンビニ。弁当屋。スーパー。

(14)

正月・パーティー・記念日

(6)

楽天通販のスイーツお菓子

(24)

楽天通販の食品(蟹鰻肉

(27)

楽天通販のお取寄せ物品

(36)

花・自然散策・空

(107)

健康は幸せ。ダイエット。

(13)

コロナ期間

(23)

よんだ本

(8)

年金

(3)

北海道観光●●●●●●

(16)

青森・秋田・岩手・宮城

(9)

栃木日光・福島会津若松

(8)

東京

(7)

神奈川(鎌倉・江ノ島・横浜・箱根)

(7)

山梨

(2)

石川(金沢)・富山

(12)

長野

(20)

静岡(熱海伊東・伊豆・浜名湖)

(51)

名古屋駅周辺

(54)

栄・伏見・大須・名古屋城

(27)

名古屋(熱田.瑞穂.昭和.緑.南.港区.中川)

(44)

名古屋(千種・北区・守山・名東・天白)

(30)

一宮/稲沢/津島/江南/清洲/岩倉/あま/愛西/弥富

(21)

犬山/春日井/小牧

(24)

瀬戸/長久手/尾張旭

(34)

豊明/刈谷/日進/東郷/みよし

(37)

豊田市(香嵐渓・小原・いなぶ)

(36)

知立市/安城市/高浜/碧南

(16)

西尾市(一色・吉良・幡豆)/幸田

(7)

岡崎市

(14)

豊橋市/豊川市

(10)

新城市/北設楽郡(東栄・豊根・豊根)

(9)

蒲郡/形原/西浦/三谷/吉良/田原市/伊良湖

(14)

大府/東浦/東海/半田/知多

(14)

中部国際空港セントレア・常滑市

(14)

南知多海水浴・内海・師崎・日間賀島・篠島

(53)

岐阜

(44)

三重 観光

(23)

滋賀・福井

(13)

奈良・和歌山

(5)

京都

(28)

大阪・兵庫

(6)

岡山(倉敷)

(5)

愛媛・高知・香川・徳島

(10)

広島(安芸の宮島・厳島神社)

(6)

鳥取砂丘/倉吉/三朝/境港/・島根/出雲/松江

(7)

山口

(10)

九州観光

(40)

沖縄

(9)

ディズニーホテルの観光と宿

(26)

ユニバーサルホテルの観光と宿

(6)

温泉旅館・ホテルの紹介

(456)

高速バス スキー直行バス

(8)

海外

(14)

以前のフリーページ県別予約

(1)

ROOMの始め方

(1)

楽天カード

お気に入りブログ

2つのまぁいいか 〜… New! ♪ふぁど♪さん

戸隠おびなたの蕎麦… New! 黒霧島父ちゃんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

ノーゼンカズラ KEN−3さん

【動画】鹿児島県曽… 金田 政宗さん

\クーポン利用で160… ユッフィ@転勤族主婦さん

2007/12/11
XML
カテゴリ:奈良・和歌山

椿温泉(奥白浜)立ち寄り湯

白浜駅からタクシーに乗り、椿温泉へ寄りました。20分位でした。
静かな環境で魚釣りにも良く、ゆっくりしたい人向けです。
滞在型、湯冶温泉地の印象でした。
体調の悪い方は坂道があるので車の方が良いかと思います。
椿温泉から白浜温泉へは車で15分位です。

和歌山県には白浜温泉、椿温泉(奥白浜)、串本温泉、勝浦温泉、田辺温泉、みなべ温泉、すさみ温泉、本宮温泉郷(湯の峰、川湯、渡瀬)等、温泉が沢山あります。

白浜温泉は観光地化されて賑わっていますが、
椿温泉は古くから湯治場として栄えた温泉で、
長期療養滞在される方が多く、静かな雰囲気を持ちます。
椿温泉(露天風呂).南紀白浜椿温泉 湯治のできる 源泉の宿 冨貴 
海がキレイです。釣りに。湯治に。

椿温泉の旅館ホテルの紹介です。和歌山県西牟婁郡白浜町椿
南紀白浜椿温泉 湯治のできる 源泉の宿 冨貴 69件4.5
南紀白浜で、ここにしかない自家源泉掛け流しの温泉と眺望が自慢です!温泉評価五つ星★★★★★を感じて下さい♪ 和歌山県西牟婁郡白浜町椿485
阪和道→南紀田辺ICより国道42号線串本方面へ30分 JR椿駅下車→車で約5分(送迎あり)駐車場30台無料先着順。
2食付き2名利用時<8,800円~/人>1名<9,800円~>
南紀白浜椿温泉  元湯  椿楼 25件4
全室オーシャンビュー。源泉掛け流し(加温)の元湯のお宿です。和歌山県西牟婁郡白浜町椿1056-2
近畿自動車道より終点南紀田辺IC降り、国道42号線約25分南下。
2食付き2名利用時<15,750円~/人>素泊まり1名利用時<10,500円~>
奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ 2件
リピーターの多いアットホームな宿です。掛け流しの天然温泉と毎日替わる薬草風呂。新鮮な海の幸でお迎えします。
和歌山県西牟婁郡白浜町椿1056-22
JR白浜駅よりバスまたはタクシーにて20分。
2食付き2名利用時<12,600円~/人>1名<14,700円>
南紀椿温泉 温泉民宿 若竹 0件
天然の温泉と近海の幸でおもてなし。海水浴場まで徒歩3分! 和歌山県西牟婁郡白浜町椿1062-8
JR椿駅~お車で約5分(送迎有り) 駐車場10台無料先着順。
<予約可能なプランがありません。>
国民宿舎 ひらみ 0件
太平洋を一望できる白浜町椿◎釣舟で上る新鮮なお魚料理&椿温泉にご満悦◎自然を楽しめるあったかお宿◎
和歌山県西牟婁郡白浜町椿1063-10
JR紀勢本線 椿駅より車で5分。
<今後1ヶ月間の部屋が未登録です。>

熊野古道*本宮温泉郷
南紀勝浦温泉&新宮
南紀白浜温泉&白浜海岸

<<戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/02/01 10:07:08 AM
コメント(3) | コメントを書く
[奈良・和歌山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


懐かしい温泉地です   jiyma21 さん
椿温泉は、小学校の頃海水浴で毎年行ってました。
当時は天王寺からディーゼル急行「きのくに13号」で。これが和歌山~白浜間は、難波からの南海電鉄直通車を連結して走るのです。しかし、南海のキハは非冷房。和歌山へ到着すると、乗客が一斉に国鉄のキハへ逃げてきたのを覚えています。
白浜に比べて人も少なく、魚も美味しかった温泉地でした。 (2007/12/12 10:19:21 AM)

Re:懐かしい温泉地です(12/11)   おねまぁ さん
jiyma21さん、書き込みありがとうございます。
椿温泉へは、幼少の頃に毎年行かれていたのですね。
生まれも育ちも関東の方だと思っていました。
「天王寺」「難波」大阪の地名を見て、思わず地図を広げて、旅行気分になっていました。(笑)
夏、和歌山へは冷房がないと困りますね。
白浜温泉の海は皆の海、椿温泉の海はマイビーチの雰囲気がありますね。
海がとても綺麗でした。 (2007/12/12 09:40:28 PM)

ブログのことで   mail66 さん
突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております、
p-netbanking と申します。当サイトは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非、貴ブログのご登録、及び、
ランキングの参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。
(2007/12/14 03:47:33 AM)


© Rakuten Group, Inc.