286909 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Jupiter

Jupiter

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ねねこ★

ねねこ★

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2013年05月16日
XML
カテゴリ:リハビリ
5/1(水)

急性期病棟のスケジュールにどうも慣れない。何しろ時間がないので、付近を軽く散歩しただけで戻る。車いすに座ったままで口腔ケア。ベッドに戻った途端、おむつ交換で、それが終わったら即、注入食。ここまではものすごーく忙しくて、あとはものすごーく暇・・・。

お茶は到底飲めない。


5/2(木)

寒くて寒くて><。こんな寒い5月知らないわ;;散歩用の冬物はすでに持ち帰ったので、カーディガンの上からタオルケットをかけて散歩に出かけるが、寒くて寒くて;;(また言ってるw)早々に戻る。

隣のベッドの家族さん、水でも良いから飲ませたいらしい。看護師さんからは「飲み込みは出来ないですよ。先生からも止められてますでしょ?絶対ダメですからね。熱発繰り返してはるでしょう?」と念を押され、ベッド脇には「絶食~水分禁止」との札が(昨日までなかったのに)かけられている。うーん・・・熱発を繰り返してるってのはいかんなーw

気持ちはもの凄く分かるけどねぇ。コミュニケーションがとれること、車いすに座れること、口から水分でも良いから摂れること。この3つが家族の切なる願いなんだよね。お隣さんは座ることもできないらしい。でも、コミュニケーションは取れてる。夫と反対。

水分を摂れるようになるって、いかに大変か、うちの経験を話してみる。奥さんもお嬢さんも、何かにつけて分かってない様子だなぁ。発症から日が浅いのかな?


5/3(金)

今日から3日間は車いすはなし。その分、ゆっくりお茶を飲むことにする。

療養病棟はよく似た状態の患者さんばかりだから、ケアの流れがプログラム化されていたけど、急性期病棟はいろんな患者さんがいるからそうもいかない。注入食前の吸引もないし、時間もきちんと決まってないようだし。

隣の患者さん、親戚の人が来て「水を飲ませたいのに」とか「ちゃんと治療してくれてない」とか・・・言ってるねぇ。前の病室の人は「この病院なら安心」って言ってたけどね。「病院より人」っていうから、主治医にもよるんだろう。

嚥下⇒水4ml うす~~い焙じ茶6ml B 1回むせた


5/4(土)

お風呂に入れてないから、髪が汚くなってきた。タオルで拭いてしのぐ。

口腔ケアを念入りにして、さ~これからお茶飲むぞ~!って時に夕食の準備。3時20分だよ?はやーー><。注入食始まってすぐ「一口だけ飲もう」と飲ませたら「グビ・・・ふぃ~」と美味しそうに飲むんだなぁ、こんな時に限ってw 6ml飲んだらむせたので切り上げる。

嚥下⇒水4ml うす~~い焙じ茶2ml A’ 1回むせた


5/5(日)

病室が狭くて動きにくい。蟹のように横ばいにスリスリと移動しながら出来ることだけやる。ともあれ、口腔ケアは念入りにしないとね。明日仕事で来られないから。

そして明後日はもう療養病棟に戻る日だ。明日会えないから隣の家族さんに挨拶して病室を出る。

ロビーに降りたら療養病棟の家族さんに呼び止められた。

「Nさんっ!急性期病棟に行かれたって聞きましたよ!ご主人に何かありましたかっ?!」

いやいや、ご心配おかけしたみたいで・・・(汗)

嚥下⇒水4ml うす~~い焙じ茶6ml B 2回むせた


5/6(月)

振替休日だけど仕事。朝、少し覗くのみ。

CDを交換して「手と足を良く動かしておくように」言って部屋を出る。

帰りは時間ギリギリで寄れなくもなかったけど、靴が合わず、足が痛くて仕方なく直帰。


5/7(火)

療養病棟に戻った。4日間、病室から一歩も出ずに寝たきりだったので、とにかく外に出て日光を浴びさせる。

4時におむつ交換、4時半に吸引、5時から注入食。元の規則正しい生活に戻った。

嚥下⇒水4ml うす~~い焙じ茶6ml A’ 1回むせた


5/8(水)

散歩日和で付近を歩く。車いすを押すのがちょっとしんどくなってきた。

部屋に戻って車いすのままで口腔ケア。お風呂に入りたいなぁ・・・髪の毛がガビガビしてる。

嚥下⇒水4ml うす~~い焙じ茶6ml A’ 1回むせた


5/9(木)

2週間ぶりにお風呂に入れてもらった~♪

急に暑くなったなぁ。春がなくて冬から夏だ。今日も車いすが重い(汗)

嚥下⇒水4ml うす~~い焙じ茶2ml A’ むせはなし


5/10(金)

仕事の前に覗く。

副主任さんに呼び止められた。時間がないので焦りながら話を聞く。

急性期病棟に行っている間に、CDの音が大きいんじゃないか?と言ってきた人がいるらしい。
「いつも音楽聞こえてて、病院って感じじゃないですね~」とか。
デイルームで打ち合わせとか相談とかしたりするので、もうすこし絞って欲しい。
同室の家族さんが聴きたい場合は、それぞれご自分で用意して聞いていただきたい・・・とのこと。
(これ、この間のボリュームの件の返事?)

廊下の反対側にもいつも音楽かけている家族さんがいるんだけど、そちらにも伝えたそう。
んー、これはしかたないな~大きすぎたか;;;
しかし、同室の家族さんにそれぞれ用意って、高齢者世帯だと無理じゃないかなぁ。

時間ないので、続きはまた~ってことで仕事に向かう。

帰りも少し覗いた。


5/11(土)

痰が多い。お茶飲みは普通にしたけど、顔が真っ赤だし(まぁ、いつものことだ)ハァハァ言ってるので検温してもらったら、7度5分。珍しいね。熱があるから冷たいお茶が美味しかったんだな・・・多分。

CDボリュームの件、例の看護師さんの話だと、昔はデイルームで患者さんを集めて音楽療法をやっていたのだそう。それが今は各自ってことになってるので、聞きたい場合は各自用意してもらいましょうってことを課長さんと主任さんとで決めたとのこと。うち以外にも3人ほど音楽聞いてる患者さんがいるけど、皆、ボリューム下げるように伝えられたらしい。

私が相談したことで、こうなったのか、本当に誰かがボリュームのことを言ってきたのか、分からないけど、小さくして、あとはiPodに入れてイヤホンで聞くか・・・かな?小さすぎると鳴らしてる意味なくなるから、ギリギリの線を決めて流すしかない。

嚥下⇒水4ml うす~~い焙じ茶6ml A’ むせはなし


5/12(日)

ホームセンターに行ってから病院へ。急に暑くなって気分が悪いくらい。また今年も冬から夏になるのかな?最近、春と秋がない年が多くなった。

熱は7度2分に下がった。しんどそうでもないし、落ち着いてきた模様。お茶飲みは早めに切り上げる。

CDのボリューム調整に悩む。BGMとして鳴らしてるわけではないから、外に聞こえない程度に調整。それと鳴らす時間を短くしよう。童謡のCDを持ち帰ってiPodに入れてみることにする。

嚥下⇒水4ml うす~~い焙じ茶2ml A’ むせはなし


5/13(月)

暑い;;;ドラッグストアに飛び込む。ほとんど快適に散歩できる季節がなかったような・・・?

熱は6度8分に下がっているけど、病室がもの凄く暑い。エアコンはまだ入ってないので、窓を開けて、パジャマのボタンを外して調整する。

CDの件、主任さんに「iPodも使うことにします~」と言ったら「そんなことしなくていいの。いつもよりちょっとボリューム落として聞いてくれたらいいですから」

でも、同室の患者さん達は「イヤホンで」の指示があったそう。

嚥下⇒水4ml うす~~い焙じ茶10ml A’ むせはなし


5/14(火)

暑いと思ったら、大阪は真夏日になった。ついこの間まで寒かったのにw(・・・って、毎日言ってる;;)患者さんの顔が、みんな真っ赤になってる。今日一日で氷がなくなるくらいよく売れたんだそう。あちこちで熱出したのか?

散歩する気になれないくらい暑くて、付近を軽く歩いただけ。

下⇒水4ml うす~~い焙じ茶6ml A’ 1回むせた


5/15(水)

午前中にお風呂に入れてもらったようだ。

今日も暑い。ドラッグストアに飛び込む。

おむつを自宅から持ってくるの忘れたーw 自宅に取りに帰るから(近いから出来る)早めに部屋に戻って口腔ケア、車いすに座ったままお茶を飲ませたけど、角度が45度以上になるとうまく飲めない。30度くらいの方がスムーズに飲める。

iPodにCDのデータを移すのはやめた。それより、看護師さんに教えてもらったスマホのMusicTubeeていうアプリを利用することにした。これ便利!要はYouTubeなんだけど、曲を検索しやすく工夫してある。再生リストを作っておけば、CDにない曲も無料で聴ける。あくまでネットで再生だからスマホの容量を圧迫することもない。

音楽は大事な刺激だから、迷惑にならず効果的な方法を模索して継続したい。

下⇒水4ml うす~~い焙じ茶6ml A’ 1回むせた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月16日 11時52分02秒
コメント(0) | コメントを書く


お気に入りブログ

えがおの時間 ハリポタ好き母さん
Re Habilis Ation <A… Imreさん
いつでもそばに aniba rosaeodoraさん
健康、水質、環境問… マアチャン4742さん
我最愛の妻のために Masareieriさん

コメント新着

Brendan@ FVtXdoiNWNK I want to report a &lt;a href=&quot; …
Cyrus@ tBfgoFIcdiVdaBhh I hate shopping &lt;a href=&quot; <sma…
Goodboy@ PKKaAhDXEkxnlOsrj I&#039;d like to change some money &lt;…
Wilbur@ DDaIXdVTjVKoZWCvyHh I was made redundant two months ago &lt…
Scott@ WgkDEUvxvMUJcG I don&#039;t know what I want to do aft…

© Rakuten Group, Inc.