456028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MICの暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月31日
XML
カテゴリ:PC関連


そろそろ季節は春。
気温もぐんぐん上がる時期。

他の方のブログを見ていて、結構あるのが

パソコンの調子が悪い。

最近、よく落ちる。

といった症状。

こういった症状が出る原因の一部は温度にある。
冬は大丈夫だったパソコンも悲鳴を上げ始める時期がやってくる。
今のうちにできる事はやっておいた方がいい。

HDDのデータ復旧をしている会社によると、その依頼は夏になると多くなるそうだ。
HDD破壊防止の為にもパソコンの温度対策はしておいた方がいいだろう。

というわけで、過去のこんな記事でも参考にしてくれたまい。
2006年06月02日 夏に向けてPCを掃除しよう!
2006年07月01日 夏に向けてCPUを冷やせ!【ペルチェ素子】
2006年07月31日 【パソコンの温度】大丈夫?




面白かったらポチッっとよろ → にほんブログ村 PC家電ブログへ 
RSShttp://api.plaza.rakuten.ne.jp/neomic/rss/  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月31日 23時00分16秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 私のPCは   こくま さん
季節関係無く開けっぱなしですw
夏になると必殺扇風機直当てですよ。
それでも落ちるPC…困ったちゃんだわ(´∀`*)ウフフ (2007年04月01日 01時36分30秒)

 Re:私のPCは(03/31)   DrunkenMIC さん
こくまさん
>季節関係無く開けっぱなしですw

冷やすにはいいですが、開けっぱなしだと携帯の電波やノイズに弱くなりますw
と、言ってる私のサブマシンも解放でしたが^^;
案の定、壊れましたw

(2007年04月01日 06時29分50秒)

PR

お気に入りブログ

「バテクの雑談日記… batekuさん
まちままの絵本日記 まちまま♪さん

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.