テーマ:プロ野球全般。(13222)
カテゴリ:野球関係
カープとBsは、この3連戦ともに連敗できていたわけですが、偶然にも両チームとも5-2で勝利しました。
![]() まずはカープのほうから。 広島○5-2阪神 今日はとにかく梵デーでした。 ![]() ・1回表:レフトへ先制のソロホームラン ・5回表:勝ち越しとなるタイムリー二塁打 ・7回裏:黒田の投球が単調になり始めたところでマウンドへ行くという絶妙な間合い。 その後赤星のレフトへ抜けそうなあたりを見事なファインプレー。 (一塁のタイミングは際どかったですが) ![]() さすが、並みのルーキーではありませんね。 ルーキーといえども、今年で26歳になる選手なのですが・・・・・ この試合、7回裏からサンテレビで見ていました。 解説の小山さんが、黒田が7回で降板したのを見て「故障でもないのに、降板させるのはベンチの意図がよくわからない」と言っていました。 でもうちのローテーションは中4日で回しているわけで、それを考えると91球の降板は早いかも知れませんが、次の回投げると100球超えていたと思うので、良いタイミングだったと思います。 ![]() ↑永川のフォークは今日はキレていました。直球がイマイチだったのを十分カバーしました。 ![]() ↑今日猛打賞+犠牲フライの栗原の活躍も忘れてはいけません。 続いてBsです。このところホークスに連敗続きでしたが、ようやく脱出しました。 Bs○5-2ソフトバンク 今日のスタメンは、登録されたばかりの左キラー下山が一番に起用されました。 ![]() 忘れちゃいけないこの人もさっそく代打で起用されました。 ![]() 清原がいるとベンチのムードは代わるのか? ただ清原を出場させようとすると、右肩痛をおして出場している北川を一塁起用しないといけないのが悩ましいところです。 打率1.000男の森山が一打席のみで代打を送られましたが、なんででしょうかね? 今日の先発はマエカーでしたが、4回2/3で交替し、続いて登板したユウキが久々の勝利投手となりました。 ![]() ![]() 元々先発向きの投手だと思うので、是非ともチャンスを与えてください。
最終更新日
2006年07月14日 01時10分43秒
[野球関係] カテゴリの最新記事
|
|