621913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月16日
XML
カテゴリ:カープ関係
tugendさんのブログ「孤空の彼方へ」で企画されている2006年のカープを振り返る企画に挑戦してみました。

1.今年活躍したと思うカープの投手(3名まで)
・黒田投手
防御率1点台での最優秀防御率のタイトル受賞は、まさにお見事としか言いようがないと思います。
毎年シーズン後半に、今年は特に7・8月の成績がまさに神懸かっていました。
0824黒田2

・永川投手
この人はとにかく制球が悪いので、いつもいつもハラハラさせられたのですが、今年はベイルの離脱により抑えに回ってから、安定していたと思います。
まだまだ「永川劇場」は健在ですが(笑)

他にも活躍した選手はいるのですが、長く活躍できなかった選手が多いと思いますので、この2名ということで。


2.今年活躍したと思うカープの野手(3名まで)
・梵選手
カープの二遊間は長年の課題でしたが、この人の加入により一気に解決したと思います。
守備範囲は広いですし、とにかく攻守にわたりプレーがアグレッシブです。
最優秀新人賞を受賞し、来季から背番号も「6」に変更。カープのショートは、当分の間安泰でしょう。
0824梵

・東出選手
元々センスのある選手でしたが、精神面で弱いところがあり、長らく活躍できませんでした。
しかし、マーティーが監督に就任したことで、起用される機会が増加し、特に梵との二遊間のコンビはバッチリでした。来季以降はゴールデングラブの常連となることを期待しています。
ただ、得点圏打率が低いのが気にかかるところです。

・前田選手
マーティーから野手のキャプテンに指名され、昨年までのイメージとは全く異なり、うまく若手選手を引っ張ったと思います。
昨年まではヒーローインタビューに出ることはなかったのですが、今年は本当にいい顔でヒーローインタビューにも出でいました。来季も足を大事にして、キャプテンとしてチームを引っ張っていって欲しいです。
0824ヒーロー前田2

3.今年印象に残ったカープの試合(3試合まで)
5月7日 中日戦(@広島市民球場)
マーティーがかの有名なベース投げをした試合です。これにナインが発奮し、見事に逆転勝利した試合です。
余談ですが、マーティーは今年3度退場していますが、そのうち2試合観戦しました。

8月24日 阪神戦(@広島市民球場)
黒田が調子が悪いながらも阪神打線を2点に抑えていましたが、打線が再三のチャンスをモノにできなかったのですが、8回裏に前田の一振りでなんと逆転勝利!投打のキャプテンが大活躍した試合でした。

10月16日 中日戦(@広島市民球場)
今季最終戦で、浅井さんが引退した試合、そして故障で離脱していた黒田が9回、最後の打者に登板した試合です。とにかく浅井さんの引退のインタビューには感動しました。

4.今年もう少し頑張って欲しかったカープの選手(3名まで)
・大竹投手
開幕からローテーションを守ったという点では、頑張ったといえるのですが、毎度毎度力んで力んで力みまくって勝手に自滅している印象が強すぎます。とにかく今季は負けすぎました。
もっと気持ちに余裕を持って投げていただきたいものです。

・石原選手
今季の得点圏打率が.097だったことが示すように、とにかくチャンスで打てなかったです。
特に5月6日の試合では、二度の満塁機に二度とも併殺打というとんでもないことをやってしまいました。打撃もそうですが、リードももっと考え直して欲しいものです。

・嶋選手
2年前に首位打者のタイトルを獲ったがためにどうしても期待が大きくなってしまいますが、今年の成績はやはりもの足らないです。腰痛の影響があるとは思いますが、フォームも崩れていたように思います。

5.来年の活躍を期待しているカープの選手(3名まで)
・齋藤投手
久々に期待のできるサウスポーが現れました。スタミナがまだまだだと思いますが、強気な投球でローテ入りをしてもらいたいと思います。

・尾形選手
昨年の5月の西武戦で故障して以来、リハビリの毎日で2シーズンを棒に振ってしまった格好になりましたが、来季こそは完全復活を期待したいです。

・井生選手
内外野どこでも守れて、そしてついに捕手でも一軍の試合で経験することになりました。
来季から背番号「0」となり、キムタクの後に続くユーティリティープレイヤーとしての活躍を期待します。

6.カープ関連の新語・流行語大賞ノミネート用語(3つまで)
・ALL-IN
言うまでもなく今年のキャッチフレーズですが、来季もこのキャッチフレーズで行くとのこと。
まさに全員野球でまずはプレーオフ進出を願いたいです。

・ベース投げ
これはかなりのインパクトがありましたね。退場時にベースを投げて喝采を浴びる人というのは前代未聞です。

7.今年のブラウン監督に点数を付けると何点?(100点満点で)
80点
昨年に比べて、チームに希望を見出せるようになってきました。
足りなかった部分は、来季以降にAクラスそして日本一と言うことで補っていただくことにしましょう。

8.ブロガーが選ぶ、2006年のカープMVP(1名・選手限定)
黒田投手
やっぱりカープに残留するという男気溢れる決断がすべてです。

9.ズバリ、来年のカープは何位?
3位です。まずはプレーオフ進出を目標に行きましょう。

10.カープ以外で、今年表彰したい選手・チーム(1人・1チーム)
・新庄選手(日本ハム)
なんといってもパ・リーグを盛り上げてくれましたので。まだまだ引退するのは惜しい気がします。

---------
(以下テンプレートです)

【企画名称】
2006年のカープを淡々と振り返るよ

【企画内容】
とうとう「12球団で最も優勝から遠い球団」となってしまった我らがカープ。
しかし、ブラウン新監督を迎え、昨年までとは明らかに異なる手応えを感じているファンの皆様も多いと思います。
来年以降の快進撃を願う上でも、ぜひ今年のカープを振り返って頂きたいと思います。


【参加方法】
以下の質問に回答し、エントリを作成した上で当記事にトラックバックをお送り下さい。
 元記事:http://blog.livedoor.jp/tugend1/archives/51260787.html
 TB先:http://app.blog.livedoor.jp/tugend1/tb.cgi/51260787
また、ブログをお持ちでない場合や、トラックバックが送れない場合は、コメント欄での参加も受け付けます。

なお、できるだけ「選んだ理由」を書き添えて下さいますようお願い致します
(集計記事に反映させていただきます)。


【お題】
1.今年活躍したと思うカープの投手(3名まで)

2.今年活躍したと思うカープの野手(3名まで)

3.今年印象に残ったカープの試合(3試合まで)

4.今年もう少し頑張って欲しかったカープの選手(3名まで)

5.来年の活躍を期待しているカープの選手(3名まで)

6.カープ関連の新語・流行語大賞ノミネート用語(3つまで)

7.今年のブラウン監督に点数を付けると何点?(100点満点で)

8.ブロガーが選ぶ、2006年のカープMVP(1名・選手限定)

9.ズバリ、来年のカープは何位?

10.カープ以外で、今年表彰したい選手・チーム(1人・1チーム)


【皆様へのお願い】
・締め切りは2006年12月24日(日)23:59です。
 これ以降にいただいたTB・コメントは集計に反映いたしません。
・ネタ、特に自虐ネタは笑える範囲でお願い致します。
・他球団を含め、選手・球団・ファンを誹謗中傷する内容、また他人を不快にさせると
 管理人が判断した回答につきましては、予告なく削除致します。
 「マナーを守って楽しいブログ」。よろしくお願い致します。
・回答結果につきましては、管理人が集計した上で発表致します。
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて
 下さるようお願いします。

  企画者:「孤空の彼方へ」管理人 tugend(つげ)
      http://blog.livedoor.jp/tugend1/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月16日 01時33分55秒
[カープ関係] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

【2024−13】オリック… もっきー#421さん

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9@ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974@ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱@ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。@ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.