561971 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑学王

雑学王

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 30, 2006
XML
カテゴリ:情報

【2497 ネットエイジグループ】
本日(8/30)上場した2497 ネットエイジグループ(マザーズ)公開価格60万円が、ストップ高の140万円まで上昇しました。ミクシィ第二位の株主でもあります。携帯電話向けの広告配信などを手がける会社で成長性も高いです。さらなる上値になる期待あり。

他にも気になる銘柄あるのですが、今日はここまで。

【ミクシィ】
2121 ミクシィ 9/5マザーズ上場  想定株価:155万円

【日経平均+23】
上がって下がって、そしてまた上がって。こういう時は、売買しないのも一つの手です。個別に気になる銘柄がいくつかあるので、仕事から戻って余裕があったらアップします。

【新聞記事】
・6753 シャープ: 北米供給のためメキシコに液晶テレビ拠点。
・8267 イオン: 食品スーパー事業強化、ダイエーと提携。
・8306 三菱UFJ: 8615三菱UFJ証券の完全子会社化を発表。
・2491 バリューコマース: 簡単にサイト内容連動の広告を自動配信

【新規上場】
2497 ネットエイジグループ(マザーズ) 公募価格:60、0000
ミクシィの第2位株主でもあります。

【外国証券の動向】
売 3070万株 買 3550万株 480万株の買い越し。

【8267 イオン: ダイエーと提携】
丸紅から株所得。ダイエーと提携。イオンは業績好調のため買われる可能性あり。

【3778 さくらインターネット】
笹田社長がテレビ取材を受けてました。また、チャートより本日反発の可能性あり。今後、ナンバーポータビリティ関連の会社は株価上昇の可能性あります。さくらインターネットは、7/28の携帯メールアドレスポータビリティ化サービスの発表により人気になっています。

【玄人向けなデイトレ株】
ダイワボウ(3107)、ゴメス(3813)はここ数日人気となり、マネーゲーム的に売買されています。しかし、チャートを見ても分かるように、非常に激しい値動きをしていて、いつ崩れるか予想不可能です。よって、一瞬の上昇を狙う買い方、そして下げたらすぐ逃げる必要があります。昨日は、続落から反発で、朝の一時間は上がるとふんだので、私でもうまく売買できましたが、今日は怖くて扱えません。

【海外市場の動向】
NYダウ 11369.94(+17.93ドル)
ナスダック 2172.30(+11.60)
日経先物 15945円(大証比+25円)

引けにかけて買い優勢、プラ転で終えています。


【免責】記載内容については、原因のいかんを問わず一切責任を負いません。投資の最終判断はご自身でお願いします。投資の際は、自己資金の範囲内において慎重に行うようにして下さい。

楽天市場ランキング市場


【1位】なんと81%OFF!1400W 超強力サイクロン掃除機
【2位】豆乳クッキーダイエット
【3位】コントレックス/CONTREX 1500ml×12本入





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 31, 2006 12:19:13 AM


PR

カレンダー

フリーページ

プロフィール

egoodsfan

egoodsfan


© Rakuten Group, Inc.