561982 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑学王

雑学王

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 31, 2006
XML
カテゴリ:情報

【明日の注目銘柄】
・8267 イオン
ダイエー株所得の材料から株価が上がっています。本決まりになればイトーヨーカ堂を上回ります。よって、3500円くらいまで上がる可能性あり。節目の3000円を超えるか注目します。

【海外市場動向】
NYダウ+12、ナスダック+2。小高い動きです。9月は決算の会社が多いため、注意して運営したいものです。会社の決算日情報は常にチェックしていきたいと思います。

【2811 カゴメ】
本日は高騰後、順調に株価を上げ、1663円(前日比+41)まで上がりました。UBS証券が、増益予想から強気としているため、人気となっています。

【2404 鉄人化計画】
業績の下方修正から株価下落。その後、調整から上昇トレンドになっています。7/28の値が59,500円。そして本日の値が123,000円。約二倍です。本日も朝高騰していたため、うまく運営すれば利食いできそうな銘柄です。

【日経上げの理由?】
先物大口買い→現物上げ→日経上げの展開。いろいろな意図を感じます。誰が買っているのだろう?

【4771 エフアンドエム】
低迷していたエフアンドエム急騰。88,100円で3株購入。

【外国証券の動向】
売 3920万株 買 4180万株 260万株の買い越し。

【防衛関連株に注目】
北朝鮮ミサイル対策として、 防衛庁が227億円要求

防衛関連株に期待。

【調整相場?】
月末なので、本日も調整相場と思われます。月末は無理しない方が良いですね。個別銘柄に注目したいと思います。

【本日注目の銘柄】
・2918 わらべや日洋
セブンイレブンに惣菜を提供する会社。昨日急騰→調整していたので、念のためチェック。

・7898 ウッドワン
ここ数日、ありえない上昇をしています。上昇してる理由は、業績好調である事と、木材不足の中自社林がニュージーランドにあるという強みです。ここからの買いはリスクが伴いますが、デイトレで上昇にのっかる手法には問題ありません。昨日の相場で上げるという事は、非常に強い上昇力があるという事です。

・4751 サイバーA
昨日は下げましたが、日足自体は緩やかな上昇トレンド。ホリエモン復帰、ミクシィ関連、新会社設立と常にいろいろな材料であげてきました。各証券会社も強気設定のため、動きが気になるところです。ちなみに昨日は、買ってみたもののすぐ撤退しました。

・9984 ソフトバンク
証券会社のリポートにより、大きく値を下げたソフトバンク。そろそろ買い戻りありそう。いずれにせよ、注目度の高い銘柄は、他の銘柄にも影響を与えるのでチェック。

・4755 楽天
新潮の記事は目新しいものではないですが、市場が反応して昨日は下落。本日はさらなる下落か、下げ止まって上がるかで、今後の展開が変わってきます。楽天の動きは、新興市場全体に多かれ少なかれ影響を与えるため、監視しておきましょう。

・2497 ネットエイジグループ
8/30に上場した2497 ネットエイジグループ(マザーズ)公開価格60万円が、ストップ高の140万円まで上昇しました。ミクシィ第二位の株主でもあります。携帯電話向けの広告配信などを手がける会社で成長性も高いです。さらなる上値になる期待あり。

【株価と先物の関係】
先物の大口買いで株価が大きく上昇しています。よって、常に先物の動向を見ることで先手を打つ事ができます。

【海外市場の動向】
NYダウ 11382.91(+12.97ドル)
ナスダック 2185.73(+13.43)


【免責】記載内容については、原因のいかんを問わず一切責任を負いません。投資の最終判断はご自身でお願いします。投資の際は、自己資金の範囲内において慎重に行うようにして下さい。


楽天市場ランキング市場








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 1, 2006 12:22:06 AM


PR

カレンダー

フリーページ

プロフィール

egoodsfan

egoodsfan


© Rakuten Group, Inc.