141013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

newotaniの備忘録

newotaniの備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

newotani

newotani

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

株・株・株-取引記… 株ケンさん
家事&育児・熱帯魚… atomu2869さん
犬、子供、家庭、旅… erukunkunさん
毛玉戦隊プードルフ… bopdlさん
Diary ヘーベさん

コメント新着

 K,C S,M@ 服屋さんになりたい 楽しくブログを見させていただきました。 …
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2007年05月19日
XML
テーマ:たわごと(26811)
カテゴリ:Blog
ここはあまり更新してなかったな。
トップの株式保有状況だけは淡々と更新していたけれど。

とりあえず、近況報告。

株のほうは見ての通り、かなり苦しい状況。
株やり始めてから初めて。こんな苦しい前半戦は。
3月にここに書いたとおり、梅雨明け頃から動き出す、そのときに何とかなってればいいや、と思ってはいるけれど・・・いるけれど、なかなか落ち着いてみていられるものでもない。

5月に入ってちょっと資金を動かしたけど、結果的に裏目。こういうことはやっぱりするもんじゃない。

体調は徐々に徐々に快方に向かっている。カメのような進みではあるけれど。
とりあえず、外出できるようになった。
昨年始めた二輪免許取得がほったらかしになっていた。やっと教習所に通う気力が出てきた。
今週こつこつ通って第一段階が終わった。5月中、遅くても6月頭には取れそうな雰囲気。
天気がいいといいんだけど。

受験については、とりあえず医学部は99%諦めた。
入ってからの生活、特に卒業後の研修医時代を乗り切る自信がどうしても持てない。
試験受けるぞ!と決意した頃は、まだまだ未知の世界だった医学の話も、いろいろ耳に入ってくるようになって、それがことごとく意欲をそぐ内容で。
今は医学部人気あるからいいけど、このままだと日本の将来はまずいぞ。

で、今後のことはもう少ししてから考えようか、そう思っている。
とりあえず目先、二輪免許を取って、梅雨が明けてきたころ、本気で考えよう。
アルバイトでもしようか、何か学校に通おうか、それとも今の仕事にまじめに取り組もうか。
それとも株で食っていく覚悟を決めて本気で勉強しようか。
あるいは新ビジネスを起こそうか。

いろいろな道があるけれど、どれも楽しみと苦労と両方あるし、いろいろ周囲とも相談しながら考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月20日 00時37分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[Blog] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.