186552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私はどこにいくのか Breaking and Entering

私はどこにいくのか Breaking and Entering

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

筑後から世界をかえる5つの方法

筑後から世界をかえる5つの方法

Calendar

Category

Favorite Blog

ワカハゲの塩漬け奮… ワカハゲバリュー投資さん
Value Investment si… vis2004さん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん
Trend Change,Trade … ミスターストック 1970さん
スローな株にしてくれ あうぃんさん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Headline News

2010年07月05日
XML
カテゴリ:雑感
 どうも、最近、気分が落ち込みます。

 サラリーマンとして、仕事しても、イマイチ、景気もよくならないし、もちろん、相乗して、株価も上がらないし。

 お金や資産のことで言えば、全く、良いこと無しです。

 外国旅行に行こうと思っても、暇も無ければ、なかなか、行きたい国もない。

 発展途上国は、日本人プライスをつけられて騙されるし、欧米は遠い。

 巣ごもり現象か~と思ってしまうが、日本にいて、レンタルビデオも見るのが一番の娯楽になってしまっている。

 そんな自分がちょっと情けない。

 別にお金に困ってるわけでもないけど、所得とか増えた~って気がしないと、どうも、気分も良くない。

 ぱあ~っとやってやるという気もしない。

 やっぱり、バクチとかも大切なんだろうなと。

 当たりはずれがあって、パチンコなんか、100%騙されて、儲かることなんかないけど、そのくらいしか、憂さ晴らしできない。

 日本株なんか、ずっと、下がりっぱなし。

 やっぱり、中国株とか、インド株をした方がいいのかな。

 日本は潜在能力があると思うけど、どうしてか、こうしてか、ダメなんだよね。

 一昔前のサッカー代表みたいに、いいところで、ダメなんだよね。

 そう思いませんか。

 どっかで、誰かが足を引っ張る、引っ張る。

 しかし、今年のサッカー日本代表は、結構、良かった。

 日本経済も、日本国家も、サッカー日本代表を真似てくれないだろうか。

 やっぱり、チームが一丸になったとき、日本という国は、世界でも通用するようになるのかもしれないと思います。

 そう考えれば、日本という国で、今、国内で批判合戦をしていますが、本当にムダなことなんだろうなと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月05日 05時47分19秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.