あむりたのしずく

2011/03/01(火)17:27

はじめてのチャレンジ

日々、感謝(65)

 今まで経験がないこと・・・  今までの習慣にないこと・・・  はじめての物事にチャレンジするって  いくつになってもドキドキします  不安や緊張を感じて、呼吸が浅くなったり  あせったり、弱気になったり、ピリピりしたり  そんな自分を眺め、まるごと抱きしめつつ  その場をちょっと離れ、瞑想の時間をとります。  エネルギーフィールドを整え、チャクラを融合させ  グラウンディング&センタリングをし  最善のスピリットとのつながりを、再確認します。  呼吸がゆったりと深くなり、身体もゆるみ  思考や感情のドタバタが、鎮まります。    心配事は、天にゆだね  後は、瞬間瞬間 淡々とベストをつくします。  すると、アイディアがひらめき  ジャストタイミングで、サポートやアドヴァイスが与えられ  思い描いたとおり、または、それ以上に、うまくいきます。  うっかりミスや、忘れ物、遅刻ですらも  むしろ、そうあるべくして、そうなった、と実感する  奇跡のような瞬間が、訪れます。  成し終えたあとは、いつもびっくりします。  なんだか、すごいことができちゃったなぁ・・・と  これからも、どんどん変化がおこり  はじめてのチャレンジは、続くことでしょう。  その度に、きっと、ドキドキ・バクバクするでしょう。  でも、過去や未来にとらわれず、今ここにいること、  私が私であること、導きにゆだねることで  素晴らしい体験ができることを、私は知っています。  今、この瞬間、この世界を共同創造してくださっている  魂の兄弟姉妹である皆様に、心より愛と感謝を捧げます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る