【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

☆VIVAニュ-ジ-ランド!!


スネルズビ-チ


マオリコ-ナ-


南島の旅クライストチャーチからパート1


Kiwi とは?


北島の旅Wellingtonからパート1


You Can Change !


オフモードの達人


貨物船でNZに着いてみたが・・・


貨物船の旅


貨物船の船員さんと


貨物船上で親知らずが・・・・。


貨物船上12日目の星


貨物船最後の日


海外旅行など無理という人へ


ある塾長の声・賢い子を育てるために


スピリットが人を生かす


浦島太郎とキリギリス 


アインシュタインの母


英単語を覚えることがまず最初


塾生を怒鳴る


2003年年頭の思い


ニュージーランド航空とロード・オブ・ザ・


日本のルーツ


日本の古代にイスラエル人がやってきた


仏教,2月堂のお水取りは景教(基督教)の


古都京都に見る秦氏の痕跡


神社の注連縄と紙垂


京都の平安京を造った秦氏と祇園祭り


いろは歌の謎


秦氏とは何もの?


秦氏はヤマトウからきた


京都大文字焼きのルーツ


東京で大会開催


出雲大社の巨大神殿は?


沖縄伝説


ハレルヤを分析する


赤穂にて秦氏の謎講演会


伊勢神宮のルーツは


日本とイスラエルの過去と現在と未来講演会


ヤマト


留学はなぜニュージーランドなのか


Englishはアメリカ語でない?


7月7日から英語をニュージーランドで


ライフウエイ・カレッジ無料見学会


6月6日発の現地無料見学会


ライフウエイ・カレッジへのよくある質問


ヤーコン(ペルー産奇跡の野菜)


ヤーコンの食べ方


カルト(キリスト教会に感染)


カルトへの態度


思いやりのない教会運営


奉公人の心構え


武士道からイエスへ



武士道といふは死ぬことと見付けたり


日本のこころ・大和魂はどこへ


2006年09月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 家内が昨日の午後バイクで帰宅途中、ある家の前の石にバイクをぶつけて顛倒。
救急車で運ばれました。ぶつける前から救急車の中にいる時からの記憶はあるそうですが、
まったく記憶がないそうです。

 整形の先生がよくあることで、記憶がなくなるケースですとのこと。
レントゲンで見たが、左肩の鎖骨が完全に折れていた。
木曜日明後日に手術。10日から2週間入院とのことだ。

 今朝から病院に行き、手続きを済ませ帰宅したが、案外元気にしているので一安心。
今夜7時に診断結果が出るので聞きに行く。

 雨降って地かたまると言う。

 先日停めていた愛車にぶつけられて逃げられた。
と思って警察に届けたら、ぶつけた人が現れて平謝り。
その人の奥さんがなんとある地域の有力者。
ご夫婦そろって平謝りにこられた。こんな出会いで私はお近づきになれない人たちと
声を掛け合う間柄になった。
 何かお手伝いすること、お役に立てることがあれば
何でも言って下さい、と声をかけられた。
まだ何もお願いすることもないが、人は旅の途中で不幸や災難に合うものだが
何がその後にやってくるかは知らないし、知るよしもない。
しかし、必ず何かの目的で事件や事故がおこるもの。

 すべては良き方向に向かうと信じて旅を続けるとき
終着駅は金色に光るだろう。

 万事塞翁が馬







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月05日 17時09分22秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カ・パイ

カ・パイ

お気に入りブログ

尊敬出来る先輩の通… カーク船長4761さん

日替り体調 NIJI.さん

ハワイ市場 ハワイ市場さん
シアトルからこんに… 員子ガガさん
Diary hy312619さん

コメント新着

 すーす@ Re:進化論を子どもに教えてどうするのか(06/28) ほんとですよね。 私たちの祖先がお猿さん…
 す~す@ アマテラスとイエス(12/31) 似てるんですね~初めて知りました。像も…
 http://buycialisonla.com/@ Re:友集まる(11/03) cialis tadalafil cheapest onlinewanneer…
 今の政治家に入れる価値無し!@ Re:投票しない勇気はない(07/11) それでも俺は投票しない勇気を貫く(キリ…
 Einou Waltz@ はさがけ 私は農を手掛けて5~6年になります 今…

© Rakuten Group, Inc.