598394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アリエナイザー日記(旧)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kamekichi200x

kamekichi200x

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

 村石太CD@ 中日ドラゴンズを語る会 2011 落合監督 がんばれ ドラゴンズ 完全日本一 落合…
 村石太マン&チーレディー@ プロ野球同好会(名前検討中 荒木選手 同点ツーラン 凄かったです。 …
 太田焼きそばマン@ Re:今日はわしの誕生日(02/21) はじめまして、お誕生日おめでとうござい…
 ★みーにゃ★@ Re:しばらく更新停止ですわ(08/28) ご無沙汰しています。 体調を崩されたと…
 mkd5569@ Re:日本ハムに連敗(07/30) オリンピックでの活躍も楽しみですね。
 ソフトバンク大好き@ 斉藤さんがんばれ 斉藤投手早く肩をなおして、ホークスに戻…
 ★みーにゃ★@ Re:わしの誕生日(02/21) お誕生日おめでとうございます!(^^) …
 ★みーにゃ★@ Re:オリックスにも負けられん!(09/08) こんにちは(^^) 逆転勝利が続いてうれし…
 mkd5569@ 新着からきました。 そういうときも ありますよね
 ★みーにゃ★@ 昨日は勝てましたね >自分の拳を叩きつけんかっただけ成長し…
2006年10月09日
XML
カテゴリ:ウルトラマンA
異次元超人 ヤプール 登場

世間では奇怪な老人による歌が流行っていた。

「お前はお前を信じなさい。ホレ信じなさい。ホレ信じなさい。
 お前はオレを信じなさい。ホレ信じなさい。ホレ信じなさい。」

この歌と共に老人は至るところに現れ辻説法を繰り返す。
大木正司氏の怪演。鬼気迫るモノがあるのう。

この老人の正体はもちろんヤプールである。
「わかるわけがないのだ。地球のバカども~!!」

老人は子供達を海岸へと導く。
「海は青いか?」「青い!」
「違う!海は真っ黄色だ。見ろ!海は青くない。真っ黄色だ」
「そうだ!海は青くない。黄色だ!」
「山は緑か?」「緑だ!」
「違う!山は茶色だ。見ろ!山は緑ではない。真っ茶色だ!」
「そうだ山は真っ茶色だ!」
「花は咲いたか?」「咲いた!」
「違う!花は死んでいる。見ろ!花はとっくに死んでいるのだ。」
「そうだ!死んでいるのだ!」
「お前はオレを信じなさい。ホレ信じなさい。ホレ信じなさい。
 お前はお前を信じなさい。ホレ信じなさい。ホレ信じなさい。」

XYZ地点をパトロール中の北斗がこれを見とる。
この様子を見て「こちら北斗、XYZ地点異常なし」
・・・って、おいっ!北斗も北斗じゃ。
その北斗の目の前で老人と子供達が消えた。
後を追って砂浜に降りた北斗を突然の吹雪が襲う。
老人を発見し、後を追う北斗。
振り向いた老人の顔は怪物に変わっとった。
いきなり火炎を噴く老人。
このシーン、メビウス24話でも再現されとった。
顔は猿やのうて能面を着けとったが。

火炎攻撃に追いつめられ崖から転落する北斗。
ペキッちゅう音が痛そうやったのう。
本部に戻った北斗の話を誰も信じてくれん。
調査した結果、雪は降っとらんかった。
しかも北斗の見た砂浜も存在すらしとらんかっかんじゃ。
「そんなバカなっ!!」いきり立つ北斗。

ここから伝説の長回し。
「しかし、オレは本当に見たんだ!確かに子供達は消えたんだ!」
「砂浜でだ!真っ白い砂浜で・・・。」
「海は青いかと老人が言うんだ。子供達は黄色いと答える。
 山は緑か、茶色だと答える。花は咲いたか、いや死んでる。」
「みんな一斉に答えるんだ!」
「それから歌だ!今流行っている歌。」
「お前はお前を信じなさい。ホレ信じなさい。ホレ信じなさい。」

「やめてーっ!」
「もうやめて!やめてーっ!!」

「誰もオレのことを信じてない・・・。」
「それからオレは砂浜に降りた。
 急に冷たい風が吹いてきて、辺りが暗くなったんだ。
 白いモノが降ってきた。雪だ!
 こんな真夏に雪が降るなんて、オレだってそう思いましたよ!
 でも確かに雪なんだ!冷たいっ!!寒いっ!!!」

「もういいだろう。」
「隊長もオレのこと信じてないんですか・・・。」

はい、ここまで。高峰さん圧巻の演技やったばい!

北斗は命令で休まされるこつになった。
全員が去った司令室には隊長と梶の二人だけ。
「隊長、信じますか?北斗隊員の話。」
首を横に振る竜隊長。
「そうですか。僕には信じられます。いや、信じられるような気がします。」
付き添った夕子は運転しながら人魂の話をする。
まだ、外にトイレがあるっちゅうのも時代を感じますのう。
私の祖母の家は風呂が外にあったなあ。

二人はXYZ地点に向かっていく。
「真っ直ぐだってばーっ!」
「XYZ地点へはこっちの方が近道なんでぇーす。」
山中と今野がそこにいた。やっぱ、砂浜は存在しとらんかった。
絶句する北斗。

その頃、子供の失踪事件は世界中に広がっていた。
外国語の老人の歌はヤプールが翻訳しとるんか?
ヤプールも大変やのう。
地球上に何種類言語があると思っとるんやろうか。

ここでAパート終了・・・こ、濃い!濃すぎる!!

日本各地でも集団失踪が頻発。
北斗は川に消える子供達を助けられず・・・orz
こどもたちが消えて星になる。
竜隊長はこの世のものではない異次元の事件であると認識した。
なぜなら・・・、
「海は黄色だ!花は死んでいる!!」
そう言って、竜隊長の甥も失踪したしたんじゃ。
子供がおらんごつなれば人類に未来はなか。
ヤプールを攻撃したい!ばってん異次元に行く手段がなか。

「一つだけ方法があります。メビウスの環だよ。」
「この理論を人間に当てはめるわけです。
 ただし、人間は紙と違って実に複雑な肉体構造を持っていますから。
 場合によっては・・・」
「場合によっては?」
「死にます。」(キッパリ)
「オレにやらせて下さい。」
北斗は志願してこの異次元突破の実験に臨んだ。
こんな装置いつ作っとったんかのう!?
まさか、梶さんが趣味で作っとったなんちこつは・・・。
数日後、実験は成功!飴のように曲がった装置がプチンと切れた。
そして北斗は異次元空間を彷徨っとった。

そのとき!ウルトラリングが光った!
基地でいきなり「ジョアッ!」って言うたらおかしかろうもん、夕子さん。

「ウルトラセブンpart2」のメロオケ・2~3番の間奏に乗ってゾフィ登場。
「行け夕子、星司と共に。ヤプールをやっつけるのだ」
↑ゾ、ゾフィ兄さん、作戦指令がアバウトすぎるばい。
異次元空間で「星司さ~ん!」「夕子ぉ~!」「ウルトラターッチ!!」
「ヤプールというのはお前か!」(久々に納谷悟朗さんの声が)
異次元超人ヤプールが姿を現した。
「巨大ヤプール」っちゅう名称は劇中未使用。
雑誌媒体なんかでの設定でつかわれたごたるのう。

慣れない異次元の戦いに翻弄されるエース。
なんか、ミラーマンの戦闘シーンのごたった。
キティファイヤーやゴールドサタンとの2度目の戦いんごたる。
ほとんど肉弾戦に終始しとるが効果あるんかのう。
ヤプールは異次元空間を上手く使っとったがのう。
そのうち慣れてきたんでしょうか、いきなり反撃開始。
そして、光線技の応酬。
なんか当たっとるごたるもんもあったばってん。
ダブルハンドビームがやっと決まった。
ヤプールの光線をはね返し、メタリウム光線が炸裂。
さしものヤプールも倒れた。断末魔にヤプールが叫んだ。
「ヤプール死すとも超獣死なず。怨念となって必ずや復讐せん!」
(↑板垣死すとも自由は死せず?)
この「怨念」が33年後のメビウスの世界まで続いとるんやけのう。
ものすごい怨念じゃ。
エースは異次元から子供達を解放した。
おっと、飛び立つシーンは第1話のバンクですな。
「ウルトラマンエースありがとう。ウルトラマンエースさようなら。」
おいおい、最終回んごたるぞ。
ヤプールの欠片は地球に降りそそぐ。
これから何が起こるか誰も知らないんじゃ。
最後は凛々しいお二人のアップ。
そして降りそそぐヤプールの欠片。
まだまだヤプールとの戦いは続くばいっちゅう感じでEND。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月09日 09時16分16秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シューズドライヤー New! m.i.vectorさん

チルチル☆ミチルの青… あたっく555さん
ファー製品が無くな… disappearanceさん
たかちほさき日記 たかちゃん_93さん
アナロ-ブログ オアシス地球さん
ホークス&サイン集… シアトルホークさん
みーにゃのカフェタ… ヨッシー10311957さん
楽しくいきいきと・… takayan。さん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.