125043 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねずとさる nezu to saru

ねずとさる nezu to saru

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こもちねず

こもちねず

Comments

こもちねず@ Re:今日は(03/08) ぐーたんさん >来てくれてありがとう! …
ぐーたん@ 今日は 来てくれてありがとう! バタバタでゆっ…
こもちねず@ Re:ハロー(03/08) takoさん > 大丈夫ですか? ----- 大…
tako@ ハロー  大丈夫ですか?
こもちねず@ 地名は難しい 調べたらタキでした。 でも駅は田儀?こ…

Headline News

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アトピー、アレルギ… TSデザインさん
義母は今日も行く リンリン35さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.08.29
XML
カテゴリ:ねず

ほえー旅行3日目。

はやり早起きの子どもたちに起こされて、窓を見ると・・・・雨。

雨が降り続いてました。

どしゃぶりでもありませんでしたが、霧雨でも小雨でもなく、雨。

 

深い深いため息が出そうになるのをこらえて、苦笑い。

ま、しょうがないやね。

朝食会場でも、大学の先輩方(同じ宿だったんです)に同情?されて、苦笑い。

 

さて、決断の出発時。

決めました。

お山に行くんだよね! と天気を無視して喜ぶ子どもたちの言うとおり

上高地・河童橋に行くことにしました。

これだけ息子が行きたがってるんだから、もしかして晴れるかもしれないし。

とりあえず、行ってみよう!

 

そして目指すは沢渡、さわんどという駐車場になりました。

上高地へは車の排ガスを制限するため、マイカーでは入れず、途中でバスに乗り換えます。

低公害バスなるものが、シャトルバスで続々と運行されてます。

 

駐車場に着くまで、さすが長野県、りんごやぶどう、果物

沢山なってました。

山陰に住んでいると、りんごがたわわになった木を見ることは珍しいんですよ。

 

沢渡駐車場に着きました。

 ここは駐車場の横にあった日帰り温泉。

雨が降り続いています。

これからシャトルバスにのっておよそ30分、上高地バスターミナルまでに止むのか?

乗車中に見た景色は険しい山岳地帯、また土砂の洪水、高低差がどれ位あるのか?というほどの狭いトンネル「安房トンネル」・・そして見えてきたのは。

まず大正池。ちなみにこんなふうにも見れるとか

それから帝国ホテル

そして上高地バスターミナル。真ん中に見えるのがシャトルバスです。

景色に見とれてて忘れてたんですが、上高地に着くと・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.29 20:13:29
コメント(0) | コメントを書く
[ねず] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.