124823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねずとさる nezu to saru

ねずとさる nezu to saru

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こもちねず

こもちねず

Comments

こもちねず@ Re:今日は(03/08) ぐーたんさん >来てくれてありがとう! …
ぐーたん@ 今日は 来てくれてありがとう! バタバタでゆっ…
こもちねず@ Re:ハロー(03/08) takoさん > 大丈夫ですか? ----- 大…
tako@ ハロー  大丈夫ですか?
こもちねず@ 地名は難しい 調べたらタキでした。 でも駅は田儀?こ…

Headline News

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アトピー、アレルギ… TSデザインさん
義母は今日も行く リンリン35さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.01.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

最近ねずたちは、知っていたけれど実践していなかったことをするようになりました。

それはお風呂上りのタオルを、お風呂に持って入ること。

お風呂から脱衣場に出ると、濡れた身体で一気に冷えますよね。

要するに水をふき取れば、あのショックは少ないのです。

知ってたんですけど、やってなかったんです。

 

それが、娘がきゅう~ってまた急激に冷えてしまったので、最近賢くなりました。

 

しかし、一番冷えて欲しくない人が、自分でタオルを持ってこないんですよ。

今日もねずの持って入ったタオルを

「これいーい?」と。駄目とも言えず、まんまと奪われてしまいました。

それを一足先に上がっていた息子が聞いて

「おかーさーん、タオルかけといてあげるよ」

あら、気がきくじゃない。

「ありがとう~早く閉めてね」

そう、ドアが開くたびに冷気が流れ込み、お風呂の中にいても、それはもう冷や水を浴びたかのような寒さ。

 

 

 

もたもた。

 

 

 

「速くしてー!」

 

息子のとろさに、もう、ありがたいんだか、迷惑なんだか。

 

 

 

そういえばインフルエンザが流行り始めました。

明日は2年と6年生が学年閉鎖だそうです。

うちも休ませようかな・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.20 20:31:58
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.