166105 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪nf40ズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug 9, 2012
XML
カテゴリ:藤木直人
ver10

7/19(木)川口リリアメインホール
7/22(日)名古屋市公会堂
8/4 (土)仙台市民会館

参戦致しました。

初日の川口でGoodsも購入
今回初のサイリウムは、このあと東京2回で計5回参加なので
5本まとめて購入しちゃいました。

ガチャも1回 青のバンダナとピック
このバンダナはその日からペットボトルカバ-として活躍中です


今回は3回とも と---っても良いお天気でした
 
映画「ホタルノヒカリ」の初日
土砂降りのなか、カッパを着て赤い絨毯の前に立ってたあの日
2人が登場する、まさにその時だけ止んだ奇跡は
雨男返上のNF氏の力だったことを証明した!

?かも^^

それにしても
フリとか 初日は忘れてた曲が色々あって焦ったけど
2回目 そして 3回目の仙台では やっと楽に 自然に動くようになってきたかな

新しい曲も まぁまぁ(^^)v

ver2.0から かれこれ10年! 11年目?!
お友達とも長いおつきあいになりましたぁ

名古屋では1時間半も並んで ひつまぶしを食べました
「前回はFCイベの時に同じお店でやっぱり1時間以上並んだね~」
なんて思い出話も楽しいし
朝から夜遅くまで
なんだかんだせわしないけど
Live日帰り遠征は 普段なかなか行かない所に連れて行ってくれます

今回、仙台では、津波の被害が大きかった名取市ゆりあげを訪ねて来ました。

Live最初のMCでも、ちょっとしんみりしたNF氏でしたが
ゆりあげ地区は
約7000人が生活していた町や田んぼがほぼ壊滅してしまったところで
瓦礫や人の住めなくなった家が取り壊され、かたずけられたあと

雑草の間に 家々の土台だけが残る 見渡す限りの 広い土地になっていました

Y01
Y02


足が遠のいてしまった地元の人や
観光で訪れた人が立ち寄れる「ゆりあげの記憶」というプレハブがあり
震災前の航空写真や震災当時の写真、
子供達が作ったその日の記憶の粘土細工などの展示もあり
ゆりあげ中学に建てられた 犠牲になった14名の生徒さんの慰霊碑を守り
記帳所にもなっていました。

Y03
Y04


直人さんのLiveが無ければ、わざわざ立ち寄ることも無かったと思うし

こうやって みんなが元気に 遠征したり Liveを楽しんだり

いろんな事に 感謝して♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 30, 2012 08:58:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[藤木直人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.