863124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

会長の独り言

会長の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月21日
XML
カテゴリ:独り言
 いま、紅葉の季節だから、

嵐山が、すごいたくさんの人です



 そりゃ、、

観光地だから、たくさんの人が来たほうがいいと思います



 当然、、

観光で食べている人もいるし、

観光で成り立ってる街でもあるからです


 でも、、

ちょっと違うんだな~


 特に、、

この街に住んでるものからしたら、

やはり、違和感を覚えます



 観光にこられる方に、

どんな伝わり方をしてるのか?

どんな伝え方をしてるのか?

まったく知らないのだけれど、



    違和感を覚えるのです



 反論があるのは承知で持論を言います

嵐山は、、造られた観光地ではありません

昔からある、自然のままの観光地です



 だからこそ、、

あちこちに、歴史のある寺院があるのです

あまり手を加えてない観光地があるのです



 ディ●ニーランドや、U●Jとは違うのです

周辺というか、ど真ん中というか、、

一般市民が住んでいる観光地なのです



    そこに土足で入ってくるかい?



 そもそも、、

嵐山に駐車場は完備してません



 進入道路も、、

狭苦しい道ばかりなので、

どっと押し寄せると、、すぐに大渋滞になります



 ちょっと調べれば、

すぐに分かるはずなのに、

何でみんな車で押し寄せるの?



 だから、、

大渋滞になって、、

あなたも困るでしょ?



    当然、地元民も困るのです





 嵐山は、、

狭い狭い道路ばかりなのです

地元のものでも通るのが億劫になるような道路に、

でっかい車で、入ってくるかい?



 このポイントでしか、

離合できないってのがあるのです



 地元民以外でも、、

免許をもってしばらくした人なら、

分かると思うのに、




    なんで、突っ込んでくるの?



 あなたも困るでしょうが、

地元民も困るのです




 離合できないポイントで、

観光客がお互いに突っ込んで、

1時間以上立ち往生したってのも、

しょっちゅうある話です





 うちの家の前は、生活道路です

普通に住んでるんだから、

家の前に車がおいてあって、

車でお出かけすることもあります



 当然、、

すごい観光客だから、、

車で出かけるのにも、気を使いながら出かけます


 なのに、車で出かける私たちを




    睨みつけるのは何故?




 わたしたちに、、

生活するなとでも言うの?





 世界遺産の天龍寺では、

今朝の紅葉がきれいでした


 と言うのも、

いつもは、

真っ暗な中を走りにいくのですが、

今日は日曜なので、少し遅めに走りにいったから、

分かったのです




 そしたら、

7時過ぎなのに、もう観光客でいっぱいでした



 でも、、

最近は、日が出るのが遅いから、

日が照ってからはあまり見ることのない

天龍寺の紅葉を、ゆっくり見ようと思いました



 ひとっ走り終えて、、

天龍寺に戻ってきたら、、

もう、境内のガレージには、

車があふれかえっていました



 おいおい、、

まだ、8時になってないぞ

こんなに早くから大変だな



 なんて思ってましたが、、

もう少したつと、もっと大変でした



 境内に入る入り口前には、

車を止める大渋滞と、

境内に入ってからは、

観光客と車の大渋滞



 地元民は、何も言わないのに、

観光客が、、


「おい!こんなとこを車で入ってくるな!」


と、わめき散らしてました



 風情のない人やな~


と思ってたら、、


その人は、境内に止めた車を取りにいく人でした




    笑い話かよ。。(笑)




 また、、

この時期は、道に立ってるだけで、

道を聞かれます



 よほど地元民みたいな、

見た目なのか??(笑)



 ま、、

それはいいとして、

道を聞かれたら、

わたしは、極力、丁寧に答えてます




    なのに、お礼を言わないのは何故??



 別に、お礼を言ってほしいわけじゃないけど、

礼儀、マナーってのはないの?



    旅の恥は掻き捨て??





 とにかく、、

とりとめもない話になりましたが、

観光地だから、観光に着たらいいと思うし、

観光に来てほしいと思います



 また、、

観光にこられても恥ずかしくないように、

うちの会社でも、嵐山掃除をしています



 だから、観光に来てもらうのは、いいんです


ただ、、

地元民が観光にこられても

恥ずかしくないようにしている部分もあるのだから、

観光に着て恥ずかしくないような行動をしてほしいな



 そんなことを思ってるしだいです



 当然、、


わたしも、

よその観光地に行って、

恥ずかしくない行動をしたいと思います




    え??



 あれで、恥ずかしくないのかって??




 あのね、、

恥ずかしくない行動をしようと思って、

あの行動なの。。



 そんなことを思わなかったら・・・



 あ~


 おそろし。。(笑)





 わたしのように、健康になりたい人は、クリック!


うちには、こんなメンバーがいます


顔写真付きで、

初秋の思いのコメント付きです



見てやってください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月21日 22時17分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

お気に入りブログ

▲自分自身で”勝ちパ… New! 月いちさん

しあわせってなんで… hitotanさん
. 猫ギターさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん

© Rakuten Group, Inc.