15670437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Category

Comments

どっすん0903@ Re:いいねむり?!(06/26) New! 気温の変動が大きいですねぇ! 体調もなか…
Saltyfish@ Re:いいねむり?!(06/26) New! どうしてしまったのでしょう!? これは…
天楽007@ Re:いいねむり?!(06/26) New! おはようございます。 睡眠は大切ですね…
俵のねずみ@ Re:それでもなお・・・(06/25) New! お腹痛いけどお腹減る? お大事にね〜 私…
どっすん0903@ Re:それでもなお・・・(06/25) New! やっぱ気圧の影響ですかねぇ? そんな人増…

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Nov 21, 2012
XML
カテゴリ:ギター
この間から・・・もちろんギターの事になります。。(笑)
最近使う機会がめっきり減ったこいつにはそれなりの訳があったのです。
音がとか、形がとか、色がとか?
もちろんそう言うこともあるのでしょうが、実はこんなところだったのです(*_*)
m m
右手の手触り感?このピックガードの感触!

アノダイズドピックガード
アノダイズドとはアルミ素材の腐食防止加工の事で陽極酸化処理によって、素材自体を様々な美しい色に変化させる加工であり、塗装や着色とは異なる独特な質感があり、古くからエレキギターのパーツとして使用。

このヘアライン加工された薄い金属板の感触をどうもうけつけないのです。
そんな事を思い出し・・・先日楽器店でこんなお話を・・・・?
例えばこんな感じに出来ますかねぇ~?
t s
実際に調べてもらいましたがパーツの色にもパテントがあるらしく、取りよせは出来ないとの回答でした。。製品化してその色も含めて登録すると、同一品種に使うことは出来ないとの事。たとへば赤い野球帽・・・もちろん赤と言っても色々あるようですが?
まぁ雑談ですので笑い飛ばしておしまいでした・・・・。

とは言え、ではどうしましょ~楽器店のカラ―サンプルでは面白くありません!
p p
特殊な模様のモノもありますがこれもチョット・・・・(-。-)y-゜゜゜
結局はpvc板を買ってきて自作するのがベストか?と言うことに。。
もちろん楽器店に持ち込んでもOKとのこと。
自分で撮った写真とか書いたモノをプリントしても面白い!
もともとピックガードにはサインとかあったりするものですしね。。(^v^)
そんなこんな、塩ビ、アクリル・・と素材を眺めて秋の夜長のヒマつぶしです(笑)
今度の休日は、近くのDIYで素材をガサゴソと物色かも・・・・(*^^)v
やっぱり・・・無い物は作るしかありませんなぁ~。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 16, 2016 09:07:27 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.