カテゴリ:カテゴリ未分類
今日から新しい仕事が始まる。11月からドキドキを抱えてきたので、早く動き出せ~と思っていました。
区内の大学経済学部にて子育て市民事業というテーマで授業を担当します。 半期だけ、2年間というリミットつきの非常勤講師業。頑張ります。 ☆ 授業は2年生から4年生まで十数名。こじんまりとした規模で新米講師としてはありがたいです。 昨年やったポーラースタープロジェクトのおかげかな、学生たちを前より身近に感じられます。 今日は、大学の後期初日。私の授業も初日。 まずはごあいさつといいますか、授業のオリエンテーションと、自己紹介。 授業への期待、現時点での「子育て市民事業」とやら(笑)への理解などをざっくばらんにお話できたらとおもいます。 全14回の授業計画はざっくりと作ってあります。 でも学生たちの顔や反応をみながらアレンジしていこうと思ってます。試験方法とか評価も。 きちんと教育や訓練をうけている先生方とちがう私ができることは、対話すること、生きたモデルと出会う機会を設定すること。 現場を通して得た感覚や経験を共有して、学生たちと社会や地域、コミュニティーに接点をつくること。社会にアンテナがたつこと。 働くことや子どもを持つこと。誰かと深い関係を築くこと、そんな未来に希望や意欲をもてるように。 そんなのが期待されている役割かなと思ってます。 際立って優秀な人材を育てるのではなく、普通の私たちが等身大の自尊感情をもち、いつでも、自分が選べるのだとおもえるようになるために、わたしは働いていこうと思うのでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|