140691 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々が投資

日々が投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

アマゾン欲しいものリストはこちら
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/23VYQJRW916VP?ref_=wl_share

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ 中年ゴルファーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
趣味な日々 - にほんブログ村

プロフィール

ヒロくん.com

ヒロくん.com

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ヒロくん.com@ Re[1]:SBI Vシリーズ新ファンドの巻(06/02) びび蔵さんへ コメントありがとうござい…
びび蔵@ Re:SBI Vシリーズ新ファンドの巻(06/02) こんにちは初めまして、自分は昨年から積…
ヒロくん.com@ Re[1]:賢者と愚者の巻(06/17) すぅーさん1373さんへ 世の中、そういう人…
すぅーさん1373@ Re:賢者と愚者の巻(06/17) えぇ~、、そのリアクションが無いと、、…
ヒロくん197275@ Re[3]:SBI Vシリーズ新ファンドの巻(06/02) 勇者ゆうたさんへ 今の選択で問題ないと思…
2022.09.06
XML
カテゴリ:ニュース


いらっしゃいませ
このブログは、アラフィフのおっさんが、これからの不安を自己投資して毎日もがいてます
そんなおっさんのもがきが皆さんのこれからの自己投資のヒントになればと思います(^▽^)/

夏の終わりを告げるレーバーデーの祝日。
ブルームバーグがまとめた米運輸保安局(TSA)のデータによれば、この夏に米国で飛行機を利用して旅行した人は1日200万人(7日平均)を超え、コロナ禍前の水準をほぼ回復しました。
一方で1月から7月にかけてキャンセルされた米航空会社の便数は10万便を超え、2019年の同期間を上回っています。
空港での長い待ち時間や、払い戻しを巡る航空会社やホテルとの交渉など、この夏は苦い思い出もあったかもしれません。
以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。

①ボディーブロー
ロシアはより長期かつ深刻な景気後退に見舞われる可能性があることが、ロシア政府向けに作成された内部文書で明らかになった。
この文書はウクライナ侵攻によるロシア経済孤立化の影響を正確に判断しようと、当局者や専門家らが数カ月かけてまとめたもので、当局者らが通常示す楽観的な公式発表よりもかなり悲観的な状況を描いている。
リポートで示されたシナリオ3つのうち、2つでは経済縮小が来年に加速し、経済が戦争前の水準に戻るのは早くても
2020年代末かそれ以降としている。

②目前の課題
英国の次期首相はトラス外相(47)に決定した。
英経済は厳しい逆風に直面しており、今年の冬には数百万人が貧困に陥る恐れがある中、難しいかじ取りを迫られる。
決選投票の結果は事前の調査が示唆したよりも対立候補との差は小さく、党の団結に向けトラス氏が向き合う課題の大きさを浮き彫りにした。
トラス氏は当選後、党幹部に対して「今後2年間に政策実行力があることを示す必要がある。減税と経済成長のための思い切った計画を実行する」と表明した。
6日、スコットランドのバルモラル城でエリザベス女王から任命されて正式に首相に就任する。

③巻き戻し
石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産油国で構成する「OPECプラス」は、10月の生産量を日量10万バレル削減し、8月の生産水準に戻すと発表した。
市場の動きに対応するために必要となれば臨時の閣僚会議を開催する考えも強調した。
次回の会合は
10月5日に予定されている。
9月については原油価格引き下げを狙うバイデン米大統領からの協力要請に応じた形で、増産を決定していた。
世界的な景気減速懸念から原油先物が過去3カ月に
20%下落したことを受け、相場の安定化を図る。

④人民元防衛
中国人民銀行(中央銀行)は15日に市中銀行の外貨預金準備率を2ポイント引き下げ、6%とすると発表した。
外貨預金準備率引き下げは4月以来で今年2回目。
人民元が2年ぶり安値を更新する中で、元安進行の阻止が狙いとみられる。
外貨預金準備率の発表前、人民銀の劉国強副総裁は5日の記者会見で、中国は人民元を安定した水準に維持できるとし、人民元が上下双方向に動くのが「常態」だと話していた。

⑤深刻化の恐れ
欧州の天然ガス先物は5日の取引で急騰。
ロシアのガスプロムは欧州向けにガスを供給する主要パイプライン「ノルドストリーム」について、当初の計画通りに稼働を再開できないと発表した。
欧州の主要国をリセッション(景気後退)に陥れる可能性があるエネルギー危機を一段と深刻化させる恐れもある。
指標のオランダ期近物は一時
35%高となった。
先週は
37%下げていた。

その他の注目ニュース

トランプ氏邸宅から押収した文書、第三者による監査を判事が認める

日銀は徐々に政策正常化必要、今は大胆な転換難しい-日本総研・翁氏

中国の習主席、20年1月以来の外遊へ-14日にカザフ訪問との報道


5
日のニューヨーク市場は、米国が「レーバーデー」の祝日のため、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いた。
ドル・円は中期的に日米金利差のさらなる拡大が想定されているため、一時14066銭まで買われたが、手掛かり材料不足で上げ渋り、14049銭まで売られたが、14057銭で取引終了。

ユーロ・ドルは、下げ渋り。
欧州中央銀行(ECB)による0.75ポイントの追加利上げが想定されており、0.9914ドルまで下げた後、一時0.9936ドルまで戻しており、0.9929ドルで引けた。
ユーロ・円は13933銭まで下げた後、13964銭まで反発。
ポンド・ドルは、反転。
1.1481ドルまで下げた後、1.1522ドルまで戻した。

ドル・スイスフランは、0.9829フランから0.9795フランまで下落。



【2022年 10本骨逆折り式】 車用サンシェード 折り畳み式 傘型 車用パラソル フロントシェード フロントガラス 遮光 遮熱 車中泊 仮眠 プライバシー保護 暑さ対策車用 フロントカバー 収納ポーチ付き 母の日 プレゼント (78×145cm)

こんな情報をまとめてほしいなどありましたら、コメント欄に書き込んでください

ご拝読ありがとうございました


ランキングに参加しています
ポチっと押してくださると主は喜びます(^0^)ノシ
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村


気にいってくれたら是非ポチっとしてくれると嬉しいです
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
趣味な日々 - にほんブログ村


節税しながら楽天ポイントゲットだぜっ!
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.06 08:12:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.