606579 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くだもの姉妹とあのね帳

くだもの姉妹とあのね帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

宝探しの冒険にでか… 山の上ナナさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
あんどうりす の … りす(*^ ^*)さん

コメント新着

かえるくん@ Re:立ちション成功!(06/05) はじめまして。かえるくんと言います。ブ…
かえるくん@ Re:2歳4ヶ月のおむつなしその後(11/27) はじめまして。かえるくんといいます。ブ…
あかいくるま8459@ Re[1]:教材研究(11/04) 子育てさとさんへ ありがとーございます…
子育てさと@ Re:教材研究(11/04) やるー! 力作完成おめでとう🎉✨😆✨🎊‼
あかいくるま@ Re[1]:ぼうさい甲子園(01/11) さなごんさん すっかりここにご無沙汰して…

カレンダー

2009.12.28
XML

させてみました。

昨夜作ったのはこちら2009-12-27 23:20:37の股われパンツ。

長男にはかせたらヒップハングみたいになっちゃった。

あんまり私は好きではないんだなぁ、

もう少しお腹も覆いたかったので

余っていた襟を使ってみました股われパンツ襟のところが腹巻に。

くっつけて縫っただけですけどね。

お揃いの産褥風カバーでこれまたいい感じ(笑)

 

こんな風な感じです。2009-12-29 05:54:29当初のウエストだと思ってゴムを入れたところが

いい感じにおむつを押さえる役目をしてくれていて

腹巻部分は暖か。

足は2重なのでホントホカホカしていますよ。

 

…で、なんで真ん中に垂れてるか??

 

ですが。

 

ホントは襟の部分を利用して腹巻パンツにする予定だったので

せーターの背中部分も残していたのです。

 

で、これを一部利用して、垂れ下がったふんどしみたいなものを

2009-12-29 05:54:29分かるかな??

前に持っていって一応見た目は同じ色にしようという試み(苦?)

ウールの布なのでうっかりおしっこ出ても染み出しにくくなる、というねらいも。

 

結構いい感じになりました。

お腹が暖かいので腹巻要らず。

着替えもふんどし風をはずし、下着のスナップをとり、産褥風のベルクロとれば

そのままおしっこ。

脱がさずにすむ!という究極のズボラ(笑)作戦。

 

これ、大成功で

実家近くの不動産やで話をしてる間もよおした長男をその場でおまるさせることが

できました。

見た目にはそんなにバタバタせずに済んだかな~と

安心していたら…おならの音がすごくてバレバレ。

 

結構いい感じにできました。

 

他にも2009-12-28 07:45:532009-12-28 08:00:56二つの産褥風の試着。

セーターリメイクの方はややキツキツですが

上のパンツと合わせられるので今の大活躍。

ウールの方もそうですが股周りが結構細めになっていてパンツみたいです。

おむつも細めに折って使ってます~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.29 22:12:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.