160832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

niiko2525のブログ

niiko2525のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年07月18日
XML
カテゴリ:子供たち

今日は坊の保育園の行事、夏祭りでした。

P7180671.jpg

2年前に購入した嬢の浴衣も上げを取らずに着せてしまったので、
若干ツンツル。おまけに下駄は小さくて履けなくなってしまっていました。

最近、坊については保育園の友達関係トラブルで、園に行きたくないと言いだした。
現に送迎の際、友達に突き飛ばされるとやり返さず泣いてしまうシーンもあり。

家では小6年の姉と戦うシーンや喧嘩も多くて口も達者なはずなのに!

保育園の友達から喧嘩を吹っかけられると、
・やり返す⇒やり返した方が悪くなる、怒られる
・先生に言う⇒小さい子は報告してもいいけど、大きい年長の自分が報告することはできない

その2つが引っかかって、結果として泣き寝入る弱虫な坊がいた。

たまたま一人っ子の同じクラスの男子2名に攻撃をされるらしく。
勿論、5歳児に悪質なイジメなんてないと思うし、
彼らは兄弟姉妹がいないだろうから、家の中で争う人物もいない。
私と担任の先生は「やられたらやり返していい」と指導しました。

但し、泣いてはダメ。泣くと相手は面白いと思う。自分は強いと勘違いする。

相手に自分の気持ちを解らせるには、解らせるしかないでしょ。
家で姉に対しての態度のデカさはどこ行ったんだか?
意外に優しい子なんだなって思ったり、
大きくなってきて性格と考え方に変化が出てきた気がするこの頃。

嬢の女同士のトラブルが少し下火になって安心した矢先。
まさかの保育園年長児の男の子の坊の口から
「イジメられるから保育園行きたくない」という言葉を聞くとは思わなんだ・・・

本当、嬢も小学校低学年から言われやすいキャラ。
で、学校に行きたくないと言っていた。毎朝頭痛もするとよく言ってた。
夜、急に泣き出してイジケはじめて
「どうせ嫌われてるから!」と逆ギレすることもしばしば。。。

仕事から家に帰り嬢の話聞いてドーン下向き矢印
気分が滅入る日々も多々ありました。

どこの家にも大きい小さいあれ、子供がいればこういう経験はあるでしょうが、
子供自身が自分で戦っていかなきゃいけない世界なので、
どうにか生き抜いてもらわねばと思っております。

P7180686.jpg











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月18日 17時41分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供たち] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

niiko2525

niiko2525

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

niiko2525@ Re:そうそう!(05/17) 制服に給食の食べこぼしとかついてたりね(…
しの0827@ そうそう! あるある〜 制服、バッグに詰めたまま、へ…
niiko2525@ Re[1]:自分メンテナンス(03/19) やはり1000円カットとは違って、可愛く見…
naganaga@ Re:自分メンテナンス(03/19) お姉ちゃんの美容室予約したんだね!さす…
NAGANAGA2m2i@ Re:スマホカバー(01/19) アロニー、昨日はどうも⭐️久々にニーブロ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.