160637 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

niiko2525のブログ

niiko2525のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年03月25日
XML
カテゴリ:子供たち

今日は嬢が4月から進学する中学校に保護者同伴で行ってきました。
午前中いっぱいだったのですが、午後は嬢の観たい映画に付き合うため有休。

中学は制服になるため、服装・髪型・ルールがより厳しくなり、
生徒会の子供中心型になってくるため、子供もそれなりに大変になりそうだなと。。。

部活も始まるため、塾の曜日と時間割も現時点では全く読めず。

通わせるとしたら、夜間も有効的に活用しなければならないため、
夜型の生活にならざるを得ないような??どうなってくのか不明です。

P3250215.jpg

制服一式とは別にジャージや通学自転車用メット、通学バッグ等を購入し、
しめて45000円也!
部活に入ったら部活専用のジャージや道具を購入するため、
15万位はかかると思っていたほうよいですね。

終わった後、イオンモールへ行き”暗殺教室(卒業編)”を館内で軽食食べながら観て、
眼精疲労でしばし疲れながら、早めに坊を保育園からピックアップしに行きました。

いよいよ明日は坊の卒園式卒業式

保育園のホールは明日の式の準備が整った状態で植木鉢が壇上に置かれていました。

神奈川の実家で坊を出産し、3ヶ月後に宮城に転居し生後半年で無認可保育園へ入れた坊。
年中になってから認可保育園である現在の竹駒保育園へ転園しました。

入園したての頃は、保育園から頻繁に呼び出され、
中耳炎を頻発させ鼓膜切開3回。
RSウィルス肺炎にて入院する羽目になり病院に泊まり添い寝しました。

当時小学1年になりたての嬢が1人になってしまうので、
兵庫の母が飛行機で渡ってきて面倒をみてくれたりと。

ノロウィルスにもかかって、インフルエンザもかかって、
坊から自分も感染し、風邪も悪化させ無理を続けていたら肺炎になったりもしたこの6年間。

保育園時代は子供が小さいため、仕事と自分の立ち位置で葛藤する時期であり。
感慨深いものがあります。。。

P3190203.jpg










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月25日 19時21分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供たち] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

niiko2525

niiko2525

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

niiko2525@ Re:そうそう!(05/17) 制服に給食の食べこぼしとかついてたりね(…
しの0827@ そうそう! あるある〜 制服、バッグに詰めたまま、へ…
niiko2525@ Re[1]:自分メンテナンス(03/19) やはり1000円カットとは違って、可愛く見…
naganaga@ Re:自分メンテナンス(03/19) お姉ちゃんの美容室予約したんだね!さす…
NAGANAGA2m2i@ Re:スマホカバー(01/19) アロニー、昨日はどうも⭐️久々にニーブロ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.