160652 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

niiko2525のブログ

niiko2525のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年04月01日
XML
カテゴリ:子供たち

早期退職で大量の退職者の手続きをおこない、
「お疲れ様でした」「お世話様でした」を何十回も繰り返した昨日。

坊の保育園生活も昨日で終了となり、今日から初の児童館での生活が始まりました。

まだ、入学式前だけどあらかじめ春休み中の児童館利用を申込みしていたので、
新しいリュックサックにお弁当・水筒・お菓子を入れ、現在春休み中の嬢に送迎を頼みました。

P4010311.jpg

児童館は8時からしか開かないため、出勤時間を遅らせて送迎するか?
と考えていたけれど、思わぬ嬢の存在にとても助けられた次第です。

親が行かなくて平気なのか?と内心思いつつも、
高学年の兄弟姉妹が送迎してるのを知っていたので、
図々しく嬢に帰りもお願いしてしまいました。

児童館通いが始まると弁当作りが必須となってしまうのだけど、
皆さんおっしゃる通り、ある程度手抜きをするようにしました。(が、4時40分に起きた)

P4010310.jpg

児童館ではあるものの、
坊が通う児童館は分室でマンションの1Fを借り上げて運営されているところ。
校舎や庭はないので外遊びには不自由だけど、
3年間元気に通ってもらいたいものです。。。

嬢から始まり、坊の長年の送迎生活もいよいよ折り返し?地点。
来週も児童館通いで春休み中の送迎は嬢に依頼し、私は弁当作り。

12歳になったばかりの嬢に感謝です!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月01日 22時01分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供たち] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

niiko2525

niiko2525

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

niiko2525@ Re:そうそう!(05/17) 制服に給食の食べこぼしとかついてたりね(…
しの0827@ そうそう! あるある〜 制服、バッグに詰めたまま、へ…
niiko2525@ Re[1]:自分メンテナンス(03/19) やはり1000円カットとは違って、可愛く見…
naganaga@ Re:自分メンテナンス(03/19) お姉ちゃんの美容室予約したんだね!さす…
NAGANAGA2m2i@ Re:スマホカバー(01/19) アロニー、昨日はどうも⭐️久々にニーブロ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.