393738 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

土佐ニッキ的生活

土佐ニッキ的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

弐式6722

弐式6722

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

まだ登録されていません
2009.06.01
XML
カテゴリ:映画

 

 

昨日の日曜日

 

佐川(高知の西の方)に行ってきました

 

1時間ほどかけてやってきたのは

 

s_2008_0530_194410-CIMG0854.JPG
佐川町立 「桜座」です


s_2008_0530_194349-CIMG0853.JPG
初めて来たけど、なかなか立派な建物です


s_2008_0530_215220-CIMG0857.JPG
やって来た目的は・・・何をいまさらの声が聞こえそうな


「おくりびと」を見に来ました(^^)見そびれてたんだよぉ


しかし駐車は満杯状態・・・いやな予感が(@_@;)



s_2008_0530_215206-CIMG0856.JPG
入る時に、「ほとんど満席状態ですから、次回にしてはどうですか?」と言われるが


一番前の席が少し残ってますが・・・の一言で強引に入場



s_2008_0530_194544-CIMG0855.JPG
ホンマ満席状態でしたが・・・




下から席を見ていると一人のお婆さんが




手をこまねいてます。




「ココが空いちゅうぞね~」大きな声で呼んでくれました




聞いてみると、息子夫妻と一緒に見る予定やったけど、来れなくなったとの事




ありがたいです~お婆ちゃんアリガト(^^)




会場は、普段観てる、シネコンの雰囲気とは違い




派手な笑い声と、感動して鼻をすする音が聞こえる…




観客のリアクションが凄い!!反応のレスポンスが早い!!





非常にアットホームな活気のある雰囲気でした(^^)




昔、子供の頃に来た映画館の雰囲気がして、心が和みました





s_2008_0530_215314-CIMG0860.JPG
「おくりびと」・・・さすがに良かった。。。

 

感動して腹が減ったので佐川へ来たもう一つの目的の鰻屋へ



行ったけど、休みでした(ーー;)  また今度のお楽しみ・・・




s_2008_0530_225717-CIMG0884.JPG
で帰りに寄ったのは「レストラン高知」・・・名前はダサいですが(^_^;)

s_2008_0530_222204-CIMG0870.JPG
料理が美味しく、店内の雰囲気もグッド!!で満席状態


s_2008_0530_224146-CIMG0878.JPG
「昔ながらの中華そば、四万十炒飯のセット」を食いました

s_2008_0530_225351-CIMG0881.JPG
一気に完食!!美味かったよぉ

s_2008_0530_223057-CIMG0873.JPG
満足・満足~(^^)



リフレッシュ出来たいい日曜日でした



(*^^)v さぁ6月スタート!!がんばろね




今日のニッキ

s_2008_0529_154701-CIMG0841.JPG
最近とおる散歩コースの黒ラブちゃんと朝の挨拶

s_2008_0529_154710-CIMG0842.JPG
おいおい挨拶が長すぎるぞ!!

s_2008_0529_154720-CIMG0843.JPG
ニッキもやっと満足・・・  ハヨ帰って朝飯食おうぜ


 


 読み終わったら。ポチッ!!とよろしく(*^^)v
 banner.GIF 四国ブログランキング参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.01 21:40:55
コメント(24) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.