201554 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日が発見!一歩の積み重ね

毎日が発見!一歩の積み重ね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歩笑歩♪チャレンジ

歩笑歩♪チャレンジ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

Kenneth@ LJwQULQVgZjITgYQ I've only just arrived <a href=…
Aaron@ LLPMJrjenQhTxIk I wanted to live abroad <a href=&quo…
Antoine@ DOAKBgLMraUehCFbomY We'll need to take up references &…
Demetrius@ MNbwTVnUbFftbfdjt I sing in a choir &lt;a href=&quot; <s…
Makayla@ OJRZMPnMpyidRr Is there ? &lt;a href=&quot; <small> <…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん
ママがHAPPYな… ☆roco@愛と光を送ります☆さん
GOOD LUCK コーチン… スカーレット☆めぐみさん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
主婦がお金をかけず… cherie ★さん
2006.12.11
XML
カテゴリ:発見
先日の子育て支援講座での
「子どもの栄養」の講座

昨晩のあるある大辞典の
「最新カゼ予防術」

私のアンテナにひっかった事で、発見 したことがあります~ひらめき


どちらも『唾液』の話、


前者の講座の講師は70歳近い?
ピリッとされた、栄養士さん

「食事には水はいりません~」

「大切な唾液が薄まっちゃうでしょう~」


「うん?」


先生がおっしゃるには、

・日本の懐石料理には、最初にお椀で少し、口を湿らせ、

 後は、水物ありません。
 
 味を楽しみ、ゆっくり唾液を出して食べるのよ~ ←多分こんな話


・唾液を充分出して食べたものとしっかり噛んで混ぜる

 すると、栄養がしっかり取れるのよ~。


・毎日ファミリーレストランになって、流し込むのは良くないわ~


・いっぱい遊んで、カラカラになったとき、ゴクッって飲む水

 っておいしいでしょう~



私は、子どもには水分が一番大切と思っていたので、

  アレレ?そうなの~??


アッそうか!・・・!
水分は大切だけど、どのタイミングで取るかって事!

ちょっぴり解釈を修正した方が良い事に気付きました。



そして、昨晩のTV

ところどころしか、見ていませんが、


唾液のウイルス、の撃退パワー

映像で見せていました。


のどに付いたウイルスがドンドンなくなっていく~。


そして現代が唾液の少ない社会になっている事

・ストレスがかかると、唾液量がストンと落ちる


・乾燥しがちな口


他にもあったみたい~。


私が、考えるに、

機械的な食事と お腹ぺこぺこの食事では、

よだれの量が違いますよね~。


しっかり運動〔遊び〕〔仕事〕する事はこの意味でも大切なんだ~



ゆっくり目で味わい、食べたい気持ちを大切にして、ストレスと上手に付き合って

唾液をたくさん出すと、

大人も子どもも、心身共に丈夫になれる~と発見しました。





乳幼児のベロベロよだれ、大切な役割あるんですね~さくら

そういえば、よだれの多い子は丈夫になるよ~!と、近所のおばさんから言われた事あったな~〕


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.11 21:05:38
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.