201271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日が発見!一歩の積み重ね

毎日が発見!一歩の積み重ね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歩笑歩♪チャレンジ

歩笑歩♪チャレンジ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

Kenneth@ LJwQULQVgZjITgYQ I've only just arrived <a href=…
Aaron@ LLPMJrjenQhTxIk I wanted to live abroad <a href=&quo…
Antoine@ DOAKBgLMraUehCFbomY We'll need to take up references &…
Demetrius@ MNbwTVnUbFftbfdjt I sing in a choir &lt;a href=&quot; <s…
Makayla@ OJRZMPnMpyidRr Is there ? &lt;a href=&quot; <small> <…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん
ママがHAPPYな… ☆roco@愛と光を送ります☆さん
GOOD LUCK コーチン… スカーレット☆めぐみさん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
主婦がお金をかけず… cherie ★さん
2007.03.21
XML
カテゴリ:発見
池袋芸術劇場で今日から公演された

オペラ「ミカド」

高校時代のクラスメイト7人と観に行きました。

私の中でオペラはなかなか繋がらないのですが、

年末に久しぶりにあった、高校時代の同窓会で、
指揮者になっていた、
榊原 徹くんがこのオペラの海外公演について

熱く熱く語っていて炎、ビビットきたのです。ひらめき


この「ミカド」は日本が舞台になっていて、「蝶々婦人」のように
海外ではとても人気のある演目だそうですが、逆輸入というかたちで
今回、公演が実現したそうです。


音符舞台下のオケボックスで澄んだ生演奏から舞台がはじまりました。

きれい!

おもしろい!

心から笑っちゃう!

日本文化ってステキ~!


今時のギャグもふんだんに盛り込まれているのに
崩れすぎないのは、

しっかりした、プロの歌い手さんがチャーミングに歌い上げているから~

すてきなハーモニー

大衆演劇と芸術のコラボレーション?

笑顔、笑顔、笑顔、エネルギーが注入されてしまった。ハート(手書き)


日本では、知名度がまだ低く、オペラは入場料がチト高いから。。。。
なかなか足を運べません~ほえー

でも、種は蒔かれた感じです。

今回の公演は、私のイメージを変えてくれました。


肩のこらない楽しさ、美しいものは美しい、きらきら

芸術の垣根を榊原くん達、若い芸術家の方々が取り払ってくれそうです。

応援しています。ありがとう~ダブルハート


四つ葉皆さん~
「ミカド」という演目があるという事頭の片隅においていただけたらうれしいです。

日本の文化ってステキ過ぎです。(再発見)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.22 00:10:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.