201919 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日が発見!一歩の積み重ね

毎日が発見!一歩の積み重ね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歩笑歩♪チャレンジ

歩笑歩♪チャレンジ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

Kenneth@ LJwQULQVgZjITgYQ I've only just arrived <a href=…
Aaron@ LLPMJrjenQhTxIk I wanted to live abroad <a href=&quo…
Antoine@ DOAKBgLMraUehCFbomY We'll need to take up references &…
Demetrius@ MNbwTVnUbFftbfdjt I sing in a choir &lt;a href=&quot; <s…
Makayla@ OJRZMPnMpyidRr Is there ? &lt;a href=&quot; <small> <…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん
ママがHAPPYな… ☆roco@愛と光を送ります☆さん
GOOD LUCK コーチン… スカーレット☆めぐみさん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
主婦がお金をかけず… cherie ★さん
2007.10.12
XML
カテゴリ:未来予想図
読売新聞10月9日からの連載
第5部 コミュニティー再生の一回目の記事で

構想のまま終わった「男はつらいよシリーズ」の
封印されたラストシーンの事が紹介されていた。

主人公寅さんが年老いて、柴又の「帝釈天」で近所の子供達とかくれんぼする

「もう、いいよ」。

子供達が捜しに行くと、寅さんは眠るように息絶えていた。



監督の想いが語られ、

失われつつある世界。

外で遊ぶ子どもを見かけなくなり、お年寄りの孤独死に驚かなくなった。


と。。。。


わたしの理想のラストシーンも

コレを目指したい!!と、共感して読みました。



うん、待てよ、

今、「おばちゃん、かくれんぼしよう~」と誘われたら?


ワクワクしながら、

「うん、やろ~」と果たしていえるか??肉体的、精神的にショック


ギリギリ境界線かも~、雫


誘われたらワクワク入れてもらう。かな!ひらめき


でも、誘われるような場所にいる事、
子どもに対して誘いやすいオーラを発していないと誘ってもらえない?


これから、どんな方向で年を重ねたいのか?

どういう死に方をしたのか?


考えていこう~と思うきっかけの記事でした。さくら










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.12 10:32:06
コメント(2) | コメントを書く
[未来予想図] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


理想の死に方   BOX さん
老後のことは、しばしば考える年齢になりましたが、「死に方」については、あまり深く考えていませんでした。
子どもたちに囲まれながら、眠るように…。
そんな静かで、安心な死が迎えられたら…。
そこに至るまで、遣り残したことのない、悔い無き人生を生きていこうと、そうすることが、そんな死を迎える一番の早道かもしれない、と思ったことでした。 (2007.10.13 06:17:20)

Re:理想の死に方(10/12)   歩笑歩♪チャレンジ さん
BOXさん
コメントありがとうございます♪

以前、「死に方スキルアップ!」という講座に出て、スッキリした経験があります。。
タブーになりがちの死について、語り合っちゃうんです!
BOXさんのコメントそのものを目指す講座でした。
>悔い無き人生を生きていこうと、すること
とても心に染みます。

(2007.10.13 07:19:39)


© Rakuten Group, Inc.